![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162367288/rectangle_large_type_2_e29f24a2c996af5934c4791179085aed.png?width=1200)
切替えスイッチ
今日はきっと、イヤな作業はなさそうだな。
会社の仕事を考えて、そう思った。
でも、イヤな作業?と疑問を持った。
基本的に無いな。
以前は、初めての作業や、器用にこなせない作業なんかを、苦手と感じていた。
でも、時間をかけてできるようになったり、ヘタクソでもいいじゃんって考えられるようになっている。
そんなイヤな作業なんてないかもな。
ただ、ノリに乗っている時に中断させられることがある。
それはちょっとイヤって思っているかも。
まぁ、中断して優先はするけれど。
そんなことを考えているうちに、会社へ行く時間になり、家事や考えることを中断することになる。
途中で中断させられるってのが、ちょっと苦手かもな。
でも、世の中のお母さん達は、中断ばかりだったりするよね。
私の場合、気持ちの切替えも、ヘタクソなんだろうな。
そんなことを思う。
でも、誰かを手伝うため、約束を守るために、中断は必要なのだ。
だから、中断させられるのが苦手とかイヤと思うのではなく、うまくイイ感じで切替えできるようになりたいと思った。
切替えながら、うまく波に乗れるようになりたいなんて、考えているのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![さおさん。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35947457/profile_44144e5875d5e1f22eb9c1f0e86ef7a0.png?width=600&crop=1:1,smart)