見出し画像

note感想🌟 はじめて社会人になったとき、大人たちに愕然としたよ


カッコよく、ステキな大人が、あまりにも少ないことに、若い私はびっくりした(笑)

年を重ねるにつれ、立派になるどころか、幼児化していく残念な人もいます。

何をして生きてきたのか…私も人のことを言えないので恥ずかしいです。


長く生きると、人は人格的に立派になると思っていたのは、大間違いであった。まともな大人たちは、ごくわずか。でも、ごくわずかだが、存在してくれたのはありがたいことだった。

立派になれるのは、努力の賜物。

人知れず、努力に努力を重ねて、大人になるんです。

努力をしないと、ずっと、子供のままで成長しません。


若者から、「こいつはまともな大人なのか」とジャッジされる立場の年齢になってしまった。

あわわ。

うかうかしてると、自分もジャッジされます😂


私は、基本的に、弱く、カッコ悪い。

カッコ悪いと、言えることが、カッコ良さです👍✨


おい、私よ。 

やせ我慢であろうと、そんなみっともない姿を、「この私」に見せないでいてちょうだいね。「若者のために」じゃなくて、自分のためにだよ。

鏡でうろたえてる自分の姿を見たことがあるのですが、みっともなかったですね〜😂

情けない自分の姿を見たくないですよ。

何よりも、自分自身に見せたくない気持ち、大事ですね❢


「こういう大人がいるなら、この社会も捨てたもんじゃない」

「こういう大人がいるなら、自分も歳をとるのも楽しみだな」

若者たちに、そんな風に思われる大人たちが、増えたらいいですよね。

自分の成長は、自分だけのものでなくて

それを見るまわりの人へ影響を与えるんですね。

それなら、頑張り甲斐もありますね❢

情けない自分に、さよならしたい🥳


「どんなかっこよさ」を目指すのかは、人それぞれ。
好きに選んだらいいと思う。

自分が選ぶ、自分にしかないカッコ良さ。

カッコいい大人になるぞ〜〜🔥


アサさん、素敵な記事をありがとうございました♫


【今日のオススメ記事🎁】




いいなと思ったら応援しよう!

にいに@note応援×スピンオフ
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはnote活動費に使わせていただきます。