note感想🌟 仕事も家庭も全力でいきたいビジネスマンの家事育児
共稼ぎしながら子育て。
実家に頼れないと夫婦の協力が欠かせません。
お互いに働いていて、好きなこともしたくて、でも、夫が遊んでいたら、奥さんがワンオペでつらくなります。
奥さんや家族を幸せにするのは、夫がキーパーソンと言っても良いかもしれません。
男性は仕事、というのは過去の考えです。
今は、女性も働いているし、女性が一方的につらい思いをするのがおかしいという考えが常識になりました。
たしかに、家事や育児は、女性でなければできないことが多いです。
男性はサポートしかできません。
それでも、男性が家事や育児に協力することで、奥さんの負担や不満が減り、家族の笑顔が増えることは、お金を稼ぐことと同じくらい価値があることです。
男性は、仕事後に遊んでいる場合ではありません。
俺はイクメン。
協力的。
そんな風に思う男性もいるかもしれません。
しかし、多くの女性は、夫の家事に満足していないのです。
名もなき家事の膨大さ。
ゴミ捨ては、ゴミをゴミステーションへ持って行くだけが仕事ではありません。
家中のゴミを集め、新しいゴミ袋をセットし、ゴミ袋が無ければ買い、通常の燃えるゴミの日以外にも不定期にある不燃ごみ、有害ごみ、プラごみなどを忘れずにチェックして捨てる必要があります。
いくら男女平等になっても、仕事の負担はやはり男性のほうが多いです。
家庭では能力的にも女性が主役でなければなりません。
パートナーシップとしての家事育児に必要なこととはなんでしょうか……?
あ〜、うちは家事分担をキレイにわけてると思いました。
奥さんの仕事だから、おれはやらなくていいよね〜と思っていると奥さんのイライラが…😱
仕事が忙しくて、私の分担である洗濯を妻にしてもらうと、妻から赤ちゃんを見ながらやるの大変だった〜と言われます。
たまには、私も赤ちゃんをお風呂にいれる、寝かしつけもやってみる。
できないから、やらないは、通用しません。
できるまでやれ。
わからなければ聞け。
甘ったれるな。
はい〜〜〜、がんばります。
奥さんが本当にして欲しいことは、なんだろうか?
何を優先したら良いだろうか?
やったつもりになって満足していてはいけません。
奥さんの負担を本当に減らす家事育児とは?
奥さんの話に耳を傾けるのが良いですね。
奥さんの負担を減らす家事。
料理が下手だからしてません。
でも、切るだけなら、できるかもと思いました。
赤ちゃんの離乳食作り。
一切、やってません。
料理が下手でもできるはず。
能力もそうだけど、気持ちだよな〜と思いました。
奥さんから認められたいなと思いました。
家族の幸せを増やすために。
奥さんの負担を軽くするために。
奥さんを幸せにしてこそ、男の価値があるんじゃないかと思います。
こちょうさん、貴重なアドバイスありがとうございました🙇♂
【今日のオススメ記事🎁】