
2024 秋M3 お手伝い情報まとめ
お世話になっております。
G.A.M.G.WORKS 自動車 原付です。
今年もこの季節がやってまいりました。同人音楽の祭典、音系・メディアミックス同人即売会M3。
今年もG.A.M.G.WORKSでは、いくつかのサークルの宣伝映像を制作させていただきました。この記事では、協力した各サークルの頒布情報、映像のこだわりポイントなどをご紹介できればと思います。
Ars Caerula『Acceleration Error: ARCA out of memory』 〈H-14ab〉
## Ars Caerula presents
— Ars Caerula 【H-14ab】M3秋2024 (@Ars_Caerula) October 18, 2024
## 4th Blue Archive tribute compilation
__global__ void title(){
assert(" 𝗔𝗰𝗰𝗲𝗹𝗲𝗿𝗮𝘁𝗶𝗼𝗻 𝗘𝗿𝗿𝗼𝗿: 𝗔𝗥𝗖𝗔 𝗼𝘂𝘁 𝗼𝗳 𝗺𝗲𝗺𝗼𝗿𝘆 \n");
}
# 2024/10/27(日) #秋M3
# 東京流通センター 第一展示場 H-14ab
# #ブルーアーカイブ #ブルアカ #M3秋2024 pic.twitter.com/9hA0vdIkZJ
Ars Caerula(アルス・カエルラ)は版権コンテンツの二次創作楽曲やオリジナル楽曲の制作・頒布を目的としたサークルです。
大人気スマートフォン向けアプリゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』の二次創作アルバム『Acceleration Error: ARCA out of memory』のクロスフェード動画を制作しました。
ゲーム内BGMのアレンジ楽曲からオリジナル楽曲まで、作品への愛が詰まったトラックを収録。今回は番外編ということでCD全体にコンセプトが課されており、それぞれのトラックメイカーのアプローチの違いにも注目です。
ジャケットを飾るキャラクターはレイサ。パステルな髪色と彩度の低い絵柄がゆるいキュート感を演出しておりとても良いですね。イラストは組長先生、CD全体のデザインはArs Caerulaさんのこれまでのリリースのイラスト・デザインを担当されてきた13(いちみ)先生がそれぞれ担当されております。良いお仕事。ナイスディレクションでございます。
Ars Caerula様 ( @Ars_Caerula )
— 組長 COMITIAあ60a (@kwiozsn) October 18, 2024
ブルーアーカイブトリビュートアルバム
"Acceleration Error: ARCA out of memory"
アートワークを描かせていただきました!
2024/10/27(日)のM3秋2024で頒布されます#M3秋2024 https://t.co/uuHofkA9s7 pic.twitter.com/P1bnBo1OwZ
【Work】
— 13(いちみ) (@ichimi_131) October 20, 2024
Ars CaerulaさんのM3新譜「Acceleration Error: ARCA out of memory」のデザインを担当させて頂きました!#M3秋2024 pic.twitter.com/PACX5cC7uD
クロスフェード動画はアイデア出しに苦戦してました。淡い白を基調にした盤面デザインに対して、音楽性はキックとノイズが轟く高速音楽……ってどうしたらいいんですか!全然引き出しに無いんですけど~~~!
スッと情報量引いた画面でシンプルにまとめる。これでもいいんでしょうけど、大はしゃぎ音楽が流れているというのにオブジェクトでテンションの同期を取らずただ手を止めてしまっていいのか……俺は……。でもパチンコ演出ばりにビッカビカにするのはジャケットのトーンに合致していないわけですよ。

最終的に「色自体はペールトーンだけど、大胆に置く・細かく置く・うるさく動く」で行きましょうと個人的方針を固め、このようなレイアウトになりました。
タイトルと作曲者は大きく表示。敢えて端ギリギリの配置に。白いブロック状のノイズを置き(キャラの上にも重ねるのって滅多にしませんね)、背景にはCDがバラバラバラと。パッと見は淡いけど、動くとうるさい画面が実現でき満足です。
Ars Caerulaさんのブルアカアレンジコンピ『Acceleration Error: ARCA out of memory』XFD映像担当させていただいております💿💿
— G.A.M.G.WORKS / 自動車 原付 (@girlsandmg) October 23, 2024
キュートで淡いジャケに大暴れトラックの数々、映像も攻めの構成です。秋M3は今週末、東京流通センターでお待ちしております~~🙌 https://t.co/4O9VlE9dMq
時間的調整としては、タイトル表示のタイミングとCDを撒くタイミングを各曲で調整しています。結局アーティストロゴ出すタイミングとスモーク炊くタイミングが一番大事で……(VJも舞台演出もエアプ)。

背景のCDはBlenderを利用して作成しました。Blenderでは「異方性反射」という現象を再現できるようで、これでCD特有のキラキラ感を再現しています。
CDのデータ面にはたくさんの細かい溝が掘られていて、それが光を特定の方向にだけ反射することによって特殊なハイライトが入るそうです。キューティクルつやつやの髪に天使の輪が見えるのも、髪の毛一本一本が特定の方向にだけ光を反射するために、全体が照り返すのではなく輪が現れるというわけです(天使の輪って、ヘイロー……ってこと!?)(最近出たヘイローの公式見解、めっちゃ興味深いっすよね……)。
イラストレーターのためのBlender
— くろさわ (@kurosaurus) September 25, 2021
CDや天使の輪のような特殊なハイライトは、細かな溝によって特定の方向に反射が強く出るために起こる現象です。
3DCGでは異方性反射といわれ、細かな溝や髪の毛一本一本をモデリングしなくても、シェーダーによって表現できます。 pic.twitter.com/IMxTmi3t6Y
実はマテリアル設定だけではなくライティングの方も難しかったりしたんですが、理想の50%くらいまでは作り込むことができ、それなりには満足しています。物理演算も正直まだ分かっていない部分が多くて、カメラワークで騙し騙し形にしました。3DCGには難しいところが多すぎる……!やりがいしかないですね。
ある日、宇沢レイサは守月スズミから 1 枚の CD を渡される。最近ミレニアムサイエンススクールのとある部活から流出した「CD」で、自警団任務中に街の不良から押収したものだそうだ。
「これを正義実現委員会の押収品管理室へ引き渡してください。音楽 CD のようですが、何が入っているか分かりませんので……。」
何故高度な技術をもつミレニアムから「CD」が流出したのか、それがなぜ回収対象になっているのか。レイサは好奇心を抑えきれず、遂にそれを再生してしまう…
冒頭でも軽く触れましたが、今回はCD全体に明確なコンセプトストーリーがついており、しかも頒布するCDそのものが重要なアイテムになっているようで……?というメタ的な仕掛け。好きですね~。好き。
Ars CaerulaさんのXFDでは毎回映像内でなにかしらのテキストを書かせて頂いており、主催の方々が褒めてくれるんで毎回勝手に調子に乗らせてもらっています。文章の二次創作ってなんかより具体的なので恥ずかしい。人に見せるために二次創作的な内容を真剣に考えている時にだけ熱くなる脳の部位って確実に存在すると思っていて、そこが熱くできるので毎回「嬉しいな~」と思っています。……急にろくろこね始めてすみません。
今回は企画のあらすじを二行セリフに圧縮ッ、という感じでした。内容は決まっているので恥ずかしさ度は減ってますが、やはり口調とか思考プロセスの解釈とか、合ってるかな~?という不安はあります。脳のとある部位が熱い。宇沢レイサさんの絆ストーリー良すぎ。「スズミさん」ってさん付けで呼ぶのなんか好きなんだよな……。あなたの解釈も聞かせてください。俺と解釈バトルだ!

スペースはH-14ab、お誕生日席らしいです。旧譜Memoria; Verが若干数あるのと、慧瀬。さんのブルアカアレンジDLカードも無料配布です。最近広がりつつあるブルアカ同人アレンジの輪。広げていきましょう。
【H-14ab】
— Ars Caerula 【H-14ab】M3秋2024 (@Ars_Caerula) October 26, 2024
明日10:30〜開催 #M3秋2024 Ars Caerulaのおしながき(押収品)を公告いたします。
新譜out of memory、旧譜Memoria; Ver(現地分若干数)他、かなり大きめのマキちゃんステッカー(現品限り)や慧瀬。(@khasetic)先生のご協力によりブルアカアレンジ(DLカード)の取り扱いもございます。 pic.twitter.com/Bpi2APv4JL
ろいた 3nd EP『遠星の追憶』 〈D-21a〉
◤告知◢
— 架空アニメ『双星の約束』『遠星の追憶』公式 (@sousei_yakusoku) October 26, 2024
"双星の約束が交わされる遥か前、密かな追憶の物語"
EP「遠星の追憶」 ¥1,000
(歌3曲+インスト版)
2024.10.27(日) M3-2024秋 Release
TRC 一展 D-21a 「ろいた」
▽続きはこちら▽https://t.co/fHMGN5N1kZ#秋M3 #M3秋2024 pic.twitter.com/WcpyWWMvEc
"双星の約束が交わされる遥か前、密かな追憶の物語"
春M3で頒布された架空アニメの主題歌アルバム『双星の約束』、続編となる3rdEP『遠星の追憶』は、時間が大きくさかのぼって過去が舞台!
「回収屋」の元気少女と三百年の孤独を生きる白髪アンドロイド、今度はハードSF味が濃くなって、一体どうなっちゃうの~~~!? 前回の企画からPV制作で再び参加させていただいております。特設サイトには設定解説てんこ盛り。SF筋が疼きますね……!
もちろんEP本体も、世界を緻密に組み上げるような丁寧な編曲力が光る素敵な楽曲群。個人的には2曲目のシリアスできれいな世界観が好きです……!ゆえに特殊演出。
アニメの撮影を意識して光影処理をやってみています。元のイラストのニュアンスもあまり崩し過ぎないようにするバランス調整が難しいんですが、良い感じにできたかな~と思っています。照り返しをしっかり入れると空間にいる感じが増しますね。

情報をどの程度表示するかは毎回悩んでしまって、今回はフラットな塗りとともに右下に情報を追加してみました。なんか画面が締まった、ような……?この辺のレイアウトの引き出しも増やしていきたいところ!
最後の各種情報表示も今回は背景に色を敷いて少しでも読みやすくなれば、と……。「カッコよさ」と「可読性」、「両方」やらなくっちゃあならないってのが映像デザインのつらいところだな、というところです。覚悟はいいか?オレはまだごちゃごちゃ言ってます。

ろいたさんの架空アニメコンセプトEP『遠星の追憶』XFD映像制作しております🌠🌠
— G.A.M.G.WORKS / 自動車 原付 (@girlsandmg) October 23, 2024
前回に引き続き作品世界を多面的に描き出す作品に仕上がっております!特設サイト読んでニマニマしてまう!https://t.co/D1we0nqJ51
M3会場では特製ブックレットが手に入るようですので是非お立ち寄りください☑️ https://t.co/KfGqAXk8gx
M3当日はDLコード+キャラ設定+小説etc.の特製ブックレット形式で頒布とのこと!今回はストーリーが読めちゃうんですって!え~~~~~嬉し……。音楽と合わせて読めば作品世界を存分に味わえること間違いなしです!
◤#M3秋2024 お品書き◢
— ろいた 秋M3 D-21a (@cafe_ore01) October 24, 2024
2024/10/27(日) 10:30〜15:30
TRC 一展 D-21a 「ろいた」
《新作》
「遠星の追憶」特製ブックレット ¥1000
(DLコード+キャラ設定+小説 など)
《旧作》
「双星の約束」DLカード ¥1000
《グッズ》
「双星の約束」キャラステッカー各種 ¥300
(2枚: ¥500 4枚: ¥800)#秋M3 pic.twitter.com/GsS8pEmGz1
『#VVVJ 04』〈O-03a〉
VJ用途に特化した動画素材集 #VVVJ 第4弾
— #VVVJ - VJ用途に特化した動画素材集 (@a_zero_vvvj) October 23, 2024
『 #VVVJ 04 』
商用利用可・クレジット不要
2024.10.27 (日)
第一展示場 O-03a
A-ZERO Entertainment
イベント特別価格:1,000円#M3秋2024 #vjloop #vj pic.twitter.com/tUQIccFNKg
VJ素材コンピレーション、VVVJシリーズの4作目。初回からお声がけいただいており、そろそろ後方彼氏面も板についてきました。今回もG.A.M.G.WORKS名義で数本提供しております。
VJ特化映像素材集 #VVVJ に今回もGAMGWORKSが参加しております。噛めば噛むほど味が出る系のアブストラクト素材と、版権映像に加算合成したらいい感じに枠が付くのではないか素材でお送りします。今週末日曜、東京流通センターでよろしくお願いしま~す🙏 https://t.co/XrF1UgRns5
— G.A.M.G.WORKS / 自動車 原付 (@girlsandmg) October 23, 2024
毎回新しいプラグインのスキルアップに使わせてもらっていますね……。本当に助かっています。今回の目玉はTrapcode。おそらく一番有名なプラグイン群ではあるのですが、とにかく高い……。しかし先日意を決してサブスクを契約。どんどん映像制作から逃れられなくなっています。
「Trapcode Mir」というボコボコした地形を描画するようなプラグインを使って1本。無から有を作り出すプラグインはいくらあっても良いので、これからもっと仲良くなっていきたいものです。「Trapcode Mir」は『遠星の追憶』XFD映像のTr.3でも使っています。

他はパーティクルを表示する「stardust」というプラグインでトンネルっぽいものと宙に浮かぶメッシュを作っています。あまり激しいダンスミュージック向きではなく、テクノやアンビエントに合う素材を意識して作っています。もちろんループ対応。フロアをゆっくり展開させましょう。


最後は枠素材。以前作ったhide and seekという映像素材集のアイデアで「黒抜きになった部分だけ下の映像がチラチラ見えたら面白いかも」というものがあったのですが、黒部分が映る時間がしっかり長いものがあまり作れなかったので、「映像をしっかり見せたい・たまに枠が動いてほしい」という素材があったらどうかな?と思い制作した試作機になります。うっすらフレアも入れているので、加算合成してもらうといい感じにゆらゆらキラキラするかなと思ってます……がどうでしょう?使ってみてください!エフェクトなしの差分ファイルも収録してます。

(製品データはしっかりループ仕様になっています)
お手伝いしたサークルの紹介は以上になります。
クロスフェード映像制作はいつでも受け付けておりますので、メールかXのDMなどでご連絡いただければと思います。
CDを出す側からすると、試聴映像レベルであれば凝った演出が必要ないケースもありますよね。「最低限SNS上でサビだけ公開できればいいんだけど……」という需要をなんとなく感じます。
そこで、クロスフェード特化の動画制作について、技術記事か技術書かをまとめたいなと最近ぼんやり考えています。パソコンがあれば最低限このワークフローで動画ファイルが書きだせます、ちょっと凝りたいならこういうエフェクト・素材が存在します、ベタなレイアウトはこれです、専門用語はコレを押さえておけば大丈夫です、DTMに例えるとこういうことです、的な内容で。Indesignを触ってみたい欲もほのかにあり、同人本の形態でまとめられたら面白そうだな……なんて。どうでしょう。そんなことしてる暇あるか? ……興味ある方はぜひ応援してください。
それこそ少し知識のある方であれば、VVVJしかり、GAMGWORKSしかりで映像素材さえ手に入れてしまえば試聴映像は案外すぐ完成できますので、是非チェックしていただければと!BOOTHでのDL販売でも入手可能です!「GAMGWORKS動かしたい」っていつも口だけ動かしてます!本当にすみません!新作VJパック作りたい……。
M3当日はH-14abでちょろっと売り子手伝いをしています。「○○の演出良かったです~」とか声かけてもらえると嬉しいです。そうでなくとも郁田はるきさんの話とかしましょう。いやあの郁田はるきさんが、本当に、さあ……すごくて。みなさんシャニソンやってください!
また、当日売り子のご協力をしていただく先生方をご紹介いたします。(敬称略)
— Ars Caerula 【H-14ab】M3秋2024 (@Ars_Caerula) October 26, 2024
12 : 00〜13 : 00
自動車 原付 ( @girlsandmg )
慧瀬。( @khasetic )
13 : 00〜14 : 00
青井ねまき ( @blues_nemaki )
nenpulse ( @nenpulse )
それでは皆様、#M3秋2024【H-14ab】にてお待ちしております。良い週末を。


G.A.M.G.WORKS
自動車 原付