
gnkosaiBANDの湯巡り列島vol.26
北海道 新ひだか町
みついし昆布温泉 蔵三
出汁度★★★★★
ロケーション最高度★★★★★
温泉パワー強い度★★★★☆
疲れ、他、抜け度★★★★☆
すすきの歓楽街から車で10分。
スーパー銭湯クラスのサイズ感、雰囲気だが
ばっちり銭湯価格でありがたい。
入浴料500円 販売タオルのみ
天然温泉主浴槽、昆布湯、ジャグジー、
水風呂、サウナ
サウナ 90℃ 水風呂 16℃
静内の名店スパイスタイガー5個分くらいの
浴場スペースと屋形船の形をした露天風呂。
脱衣場で服を脱いでいるとローカルの先輩方の会話が聴こえる。
「久々だねぇー」
「おー 久しぶりー どっか行ってたのかい?」
「あー ハワイ行ってたよー」
「そりゃ随分、沖まで出たもんだなー」
すでに紹介済みの静内温泉に比べると泉質は軽め。
温度計の表示より体感熱めのサウナで
油断してると乳首焦げそう。
16度の水風呂もバランスよく、屋形船風露天風呂で外気浴。
枯れかけの紫陽花の向こうに海、
目を閉じれば潮騒と海鳥の鳴き声で完チル。
日高昆布がたっぷり入った昆布風呂に浸かれば
すまし汁の具の気分。
帰りはミツイシ昆布で
昆布ソフトクリームを食べれば完璧。
タトゥー ダメだけど大丈夫だった
総合評価★★★★★