なんだか悔しいよぉ。
いろんな事があった。
だが、休日はほとんどゲームをしていたか、ゲーム・オブ・スローンズを観ていたか、だ。
ツィッターはエゴサーチの目が多すぎて迂闊な事が書けない。
noteなら好き放題書いても……と思ったがやはり無理だ。
他人や作品・料理店などの事について、ネガティブな事を書いてしまうとその反動があってしかるべきだ。
非難や攻撃は必ず自分に返ってくる。
怒られる。怒られなかったとしても、俺に対して嫌な印象を誰かに与えてしまう。
数年前のwebでなら俺は言いたい放題書いていたが、今はとてもじゃないが無理。めんどくさい事になりそうなのが嫌。
そう、めんどくさい。
反対意見に対処するなんてめんどくさい。
そんな覚悟は俺には無い。
だからあんまり発言しない。
黙るしかない。
しかしそれはつまんねえんだよな。
大阪の某パクチー料理店は期待はずれでした。塩多すぎ。
大阪のD・イン・ザ・ダーク、もう少しでいいから内容濃くして欲しいかったな。
京都のブックホテル、本が足りなすぎた。期待外れ。一眼レフ持ったスノッブ野郎達がひたすらに店内を撮影しまくってて残念な感じ。
あーはいはい。こんなに勿体ぶらず普通に感想書いた方がまだ良い感じだったね。
むずかしいなあ。
むずかしい。
ちきしょう。
俺がもっと頭がよくて、尚且つ面白い人間だったら、な。
なあ?