見出し画像

SURLY OGREが納車された

また納車?と思う方がおられるかもしれないけど、そう、また納車。
ただ、以前の記事で納車報告をしたKrampusのパーツをベースに組んだ自転車なので実質無料。

なぜ乗り換え(載せ替え)たのか

初めはKrampusをドロップハンドルにするために自転車屋さんに持ち込んだんだけど、フォークが結構短く切られており、ライズアップハンドル一択な感じになっていたらしく、詰んで今回の流れに至った。

どんなカスタムをしたか

自分が買ったのはSURLYのOGREっていう車種なんだけど、今のモデルがパープルだったので、満足いく一台にしたい!ってことで、マイカーと同じ色味のネズミグレーとマットブラックの塗装を施してもらった。

かわちい

どこで買ったか

現在最も信頼している奈良の自転車ショップTRANSITさんで購入させていただいた。
店主さんとは歳もそこそこ近くてまじでフィーリングが合うので、心から信頼している。

店内に展示されている自転車はSURLY多めで、アイテムもシムワークスとかFairweatherとかとにかくいい感じのものが多く置かれてる。
是非奈良にお越しの際は行ってみてほしい。

フォトギャラリー

さいごに

若い頃は物を買う際にできるだけ安い場所で買おうとしてたけど、歳を取るにつれて信頼できる人から買いたいという思いが強くなり始めてる。
今回はTRANSITさんで購入させていただいたけど、とても親身に要望を聞いていただけ、結果心から満足できるものが出来上がった。

自転車はお金をかけようと思えば無限にかけることができる領域だけど、そこに偏重するだけじゃなくて、その人なりの満足を理解して形にできるショップさんは心から信頼することができるなと思った。

使用アイテム

いいなと思ったら応援しよう!