
【仮面ライダー美少女】並木彩華は長野ではなく千葉出身!陸上は同姓同名の別人?
仮面ライダーに「とんでもない美少女」が出ていると話題になったベロバ役・並木彩華。まだ15歳ながらスタイル抜群、演技力もあり目が離せない。
/
— AMUSE CAMP α (@amuse_camp) January 22, 2023
情報解禁📢
\#並木彩華 がテレビ朝日「仮面ライダーギーツ」に謎の少女・ベロバ役で出演します📺
次回1月29日(日)第20話より登場!
ぜひご期待ください✨⁰
▽テレビ朝日「仮面ライダーギーツ」オフィシャルサイト⁰https://t.co/gSFh46uFUh pic.twitter.com/3UNFP159DI
仮面ライダーの特撮メイクだと大人っぽい印象だが…
素顔は、2023年3月に中学校を卒業したばかりの女の子。

美男美女揃いの学園ドラマの俳優陣の中にいても目立つ、ひときわ整った顔立ちの正統派美少女――それが並木彩華である。
こんな美少女が生まれてくる土地は、一体どこなのだろうか?
2017年の「ちゃおガールオーディション」の記事によれば、千葉県出身。
千葉県成田市に並木町という場所があるが、その近くなのだろうか?

創刊40周年の少女まんが誌『ちゃお』のモデル「ちゃおガール2017」決定
グランプリは千葉県出身の10歳・並木彩華さん
10歳ですでに148cmあったという。スタイルで定評のある1歳上の先輩・田中美空の横に並んでも、むしろ並木彩華のほうが背は高い。
一方、Googleで「並木彩華」で検索すると女優・並木彩華の記事のほかに、陸上選手の記事も出てくるが、長野県出身なので全くの別人である。
改めて千葉県成田市周辺に目星をつけて「並木彩華+地名」で検索した結果、どうやら千葉県香取市佐原の線が濃厚らしい。
犬吠号/利根ライナー号(佐原・小見川ルート)は、東京都心(浜松町・東京駅八重洲口前)と並木彩華の在住地を東関東道経由で結ぶ京成電鉄グループの高速バスである。#並木彩華#CiaoSmiles#千葉交通#ちゃおガール#京成電鉄#私立ちゃお学園#ちゃお学#京成バス奥戸営業所#京成バス pic.twitter.com/6FcrYdvGtN
— さくら学院交通局 Transportation Bureau of SakuraGakuin (@lps1245) September 12, 2018
小6の時に千葉県・佐原法人会の絵はがきコンクールで表彰されている。
調べてみると千葉県香取市に新島小学校は実在しており、学区は利根川の北側、茨城県に囲まれた千葉県の飛び地で、最寄駅はJR十二橋駅。

なお千葉県香取市は古くから「水郷佐原」と呼ばれ、市花はあやめである。
おそらく彩華という名前も、あやめの華からつけられたのだろう。
よって、並木彩華の実家の場所は、水郷佐原あやめパークのある
千葉県香取市の新島小学校区
と判明した。