![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165623134/rectangle_large_type_2_33118a42f15e9cefac6cb26a20037ea2.png?width=1200)
AZW 12.28 高島平区民館大会 対戦カード&見どころ解説!
いよいよ年内最終戦!高島平大会が近づいてまいりました!今回は、全対戦カード、そして見どころを解説してまいります!!例に漏れず、試合順は順不同となりますことをご容赦ください!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165623079/picture_pc_7f9df3391ee99956ce60c2e36aea2046.png?width=1200)
AZWワールドチャンピオンシップ
(王者)DMP VS クスリ松村(挑戦者)
前回大会で前王者牛久"THE CHAMP"剛太郎を破り、新ワールド王者となったDMP。早速、初防衛戦に指名したのは、初代にして絶対王政を築いた過去を持つクスリ松村。この2人は、かつて後楽園ホールでタッグマッチながらメインを張った者同士。そういえば、先日の有給プロレスでもタッグマッチながら対戦していましたね。強さの象徴をかけたシングル初対決が実現。
この2人、実はAZW内でも浅からぬ因縁がございまして。今年2月に行われた新木場1stRING大会にて、当時ワールド王者としてメインイベントに出場したクスリ松村ですが、DMPの突然の裏切り、そして介入によって時の挑戦者、美乳輪光にベルトを明け渡したんですよね。その後、今年紆余曲折あった中で、現在はそのDMPが王座を保持。クスリにとっては、約1年越しとなる願ってもないリベンジのチャンスがやってきました。
この試合の勝者が、おそらく新木場大会を王者として迎えることとなる運命の一戦。勝つのはDMPか、それともクスリか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165623196/picture_pc_473c9ac9d9ad07e8ebf6a66298ecc46c.png?width=1200)
ハンディキャップマッチ
ディック・ズレーターVSネクラ・ブッチャー&Ben-P(HAPPY STATES)
前回大会で、新王者DMPに王座挑戦を表明するも、振られた形となったAZW代表、ディック・ズレーター。王者より、ハピステからの刺客を投入するという宣言がありましたが、成り上がりトーナメント準決勝進出中であり、第2代ワールドタッグ王者に君臨したことのある、ブッチャーBenの2人となりました。強制ハンディキャップマッチとなったこの試合、個々でも厄介な2人だが、タッグとなるとその凶暴さに拍車がかかる印象が。ディックの勝ち目はあるのか。そして、悲願の王座挑戦は実現するのか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165623417/picture_pc_b11dff890eea771b068caea204f72a38.png?width=1200)
6人タッグマッチ
コップのフチ正信さん&SUMA&DANSHOKU (HAPPY STATES)VS 牛久"THE CHAMP"剛太郎&BRA-VO&KENNY(Groovy Crew)
前回大会のタッグ王座戦後に、挑戦アピールを行なったGroovy Crew。しかし、王者組はこれを拒否。かくして、査定試合とも取れる6人タッグマッチが組まれました。王者チームは、最近、YouTubeに上がった試合動画がAZW史上に残るぐらいの再生回数を叩き出している、新再生数男ことDANSHOKU、Groovy Crewは、前ワールド王者にして、現KING OF CHAMP CHAMPIONSHIP CHAMPIONという実体があるのかないのかわからない王座のチャンピオンを自称する牛久”THE CHAMP”剛太郎をそれぞれ迎え、対抗戦の火蓋が今切って落とされる。こちらも王座挑戦に漕ぎつけられるのか、それとも王者組が野望ごと打ち砕いてしまうのか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165623549/picture_pc_772125ed75ea531bb37102837ffa611a.png?width=1200)
6人タッグマッチ
うっかり助兵衛&TADAやりもく&ルノワール・コメダVS中田ビデ&とにかくヤりたい秋山&性器勃II(埼玉リベンジャーズ)
年末にビッグニュース!なんと、愛知の雄、ルノワール・コメダ選手のAZW入団が正式決定!入団初戦となる今大会では、地方組の助兵衛、やりもくとタッグを組み、AZWの門番、埼玉リベンジャーズと対戦。
AZWの中では、キャリアが最も若手であり、なんならつい1年前までは学生王者としてベルトを持っていたコメダ。東京で試合を見る機会も少なかった若手のホープは、AZWでどんな活躍を見せるのでしょうか。
そして、注目は埼玉リベンジャーズ久しぶりの全員揃い踏み。メンバー全員が王座挑戦を経て、その厄介者さに拍車がかかったように見える昨今。助兵衛とやりもくは黙っていられないだろう。誰が爪痕を残せるのか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165623686/picture_pc_0351165aea175e0449b790bf80dade4b.png?width=1200)
3WAYマッチ
貧弱人間華奢ーンVSエル・ジャガリコVSニョー・ドーリング
今年のAZWの目玉の一つともいうべき、3WAYマッチが今大会も組まれました!今回の出場者は、前回の3WAYマッチ勝者の華奢ーンに、海賊団(仮)として久しぶりのシングル登場となるニョー・ドーリング、そしてこちらも意外にも久しぶりの出場となったマジック・ルチャドール、エル・ジャガリコという陣容。
今年の3WAYマッチは、毎試合ドラマを生み出してきたことでもおなじみ。今年最後の3WAYマッチは、どんな結末を迎えるのか。
以上の5試合でお届けいたします!それでは概要どん!!
12月28日(土) 会場:高島平区民館3階ホール
整列開始/開場/開始 11:35/11:45/12:00
入場には、事前予約が必要となります!
詳細はこちらから!!
そして、次回大会は、ついにビックマッチ!!
2025年2月22日(土)新木場1stRING大会「AZW ALL or ZERO」
旗揚げ4周年記念大会です!前回も、超満員にお届けいたしましたが、今年はさらに超満員をお迎えしたい!!ご来場お待ちしております!
最後に他団体さん参戦情報です!
本大会の翌日!12/29(日) 成り上がりさん蕨大会に、2団体所属のBen-Pが参戦いたします!
2025年 2/16(日)所属となったルノワール・コメダ選手が、HWWA OBセク刃羅ナツコ選手と合同自主興行を蕨レッスル武闘館にて開催!!
詳細は各団体SNSをご確認ください!