
結果発表(#春野菜塗り絵コンテスト)
一昨日迄「九州の嘘つきっ!」と言うくらい寒々しかったのは何だったのですか、という様に。
一転、汗ばむような日差しを不意打ちでかましてくるヤル気を出した九州は熊本より皆様へ。
こんにちは「八代よかとこ物産館」のgmことgmです。
さて、昨年末
この下絵から始まった「春野菜塗り絵コンテスト」
主に、僕の筆の遅さから(実は)開催期間の延長などもございましたが、先月末無事終了。
最初にご案内した通り、コンテストと言うならばグランプリが要るでしょうという事で、共催して頂いた仲さんにもご意見を聞き、さらには当館スタッフにも話を聞いたうえで、先日ついに決定いたしました。
色々、非常に僅差だったのですが、栄えある第一回「塗り絵コンテスト」グランプリは──────────────────────────────
あいいろさんのこちらちらに決定いたしました──────!
【修正版】別件のコピーのついでに紙に印刷してみたら色味の暗さと細かいミスが目についたので少し修整。デジ絵は基本スマホで指一本で描いてるので指が攣っております( ˘ω˘ )#春野菜塗り絵コンテスト pic.twitter.com/Gc9T9u1HmC
— あいいろ (@curztown) February 12, 2022
あいいろさんには賞品として「カネムマンソーセージセット」をお送りします。
さて。
疑っていた訳ではないですが、まさかの20作品を越えるご応募。
自主的に参加してくれた当館スタッフの分も合わせればもっと。
ここまで盛り上がって頂けるとは、小心者の僕としては正直思っておらず、日々Twitterに上がってくる作品を見ては嬉しいやら焦るやら(笑)
参加して頂いた全ての方、また見て頂いた方々に改めまして感謝を。
ありがとうございます(太字で)
個人として特に印象的だったのは、親子で参加して頂いた方が複数いらっしゃった事。
鉛筆描きのイラストが、日本のあちこちで親子の会話の取っ掛かりにもなったと思えば、にわか絵描きとしては本望です。
さて、ちょこっとツイートはしたようなしてないような気がしますが、まさか冗談だろうと皆さん思われているはずなのと、ネクターに落としたミルキーの様に甘い自分を追い込むために言います言っちゃいます。
次回 #夏野菜塗り絵コンテスト は4月に開催予定です言っちゃった。
皆様のご参加をお待ちしております。
追伸 乗ってはいけない止まらない列車に乗った気も、若干はしてます。
いいなと思ったら応援しよう!
