
#夏野菜塗り絵コンテスト(結果発表1)
6月の梅雨ど真ん中だと言うのに、熊本は晴天酷暑が続いています。
僕がボーっとしてる間に
秋の背中が見えそうです。
こんにちは「八代よかとこ物産館」gmです。
さて、何だかんだで2か月を要しました「夏野菜塗り絵コンテスト」
先日めでたく応募締め切りを迎え(まあ例によって延長はしましたが)
物産館、正面入り口横にあるディスプレイに、着々と掲示が進んでおります。
さて今回のコンテスト、お題がはりきってふたつ。

①麦わら
勢いのままに後の事を考えずに描いてはいけないと、のちに痛感させられる細かさ。
コレは今後の塗り絵下描きの参考に(教訓に?)大いになりました。
細かければ良いってもんじゃない。
今回こちらにトライして頂いた皆様、本当にお疲れさまでした。
あなたの苦労は僕が一番わかります。

②風鈴
おっとこっちはシンプルで良いじゃない、と一見思わせておいてそこに潜む余白の罠。
誤解が無いように、まあ誰も誤解はしてないとは思いますがこの余白で皆様に何かを問おうとした訳でも何でもなく。
「お題はふたつ」と言っちゃったのに間に合わなそうになり、あわてて二個目を仕上げたらこうなったという、おちゃめな副産物。
正直「画像とコラボ」と言う皆様のアイデアが無かったら、僕だってどうしていいか分からなかったであろう代物。
今回この海原の様な余白に立ち向かって頂いた皆様。
あなたの苦悩は僕が一番わかります。
さてここからは、大変僭越ながらご応募して頂いた作品から僕が受けた影響と言うか何と言うか、その辺りを一言述べさせて頂ければと思います。
引っ張りますが、グランプリはその後で。
かなり長くなりそうなので、続きます。
いいなと思ったら応援しよう!
