
빛나는 미래를 🌙
안녕하세요 ご覧になってくれてる皆さん
ありがとうございます。
初めまして Nさんです🙌🏻
私がお伝いしたいことがあります
皆さん人間関係の悩みや人間は複雑な気持ちがある事がありますよね。
本当に疑問に思ってしまいます
今日はそれを皆さんにお伝えしたいと思います。
皆さん 、辛い事や悲しい事 、寂しい時、楽しい時 幸せな時 ってあると思います。
何故人はワクワクや哀しみを感じてしまうのか…
人間だからありかねですよね
私達は人間だから当たり前に神経が通っているので 人それぞれの感情の差ってものがあります
私がもう1つ
お伝えしたい事言ってもいいですか?
「たった一言の言葉で人は嬉しくなる」
「たった一言の言葉で人は傷付く」
私が経験した話をしますね
まず 人は一言の言葉で嬉しくなる時ってやっぱり。大丈夫?今日もありがとう や嬉しい言葉には嬉しくなりますよね。何かをプレゼントしたりプレゼントをくれたり等。じゃあ…一言の言葉で傷付く時ってなんですか?って聞かれたらやはり自分の身に何が起きたり 傷付く言葉を言われた時ですよね。人間は複雑なのですぐ言葉に発言しがちなんです。だからと言って良いとは言いません。
ならどうしたらいいの?ってなりますよね
必ず相手に言葉を捧げる時は
相手の気持ちを考えて言葉にして下さい。こんな方も居ました。何も考えずにズバコバと言ってしまった結果 命に関わる事件が。。未だに私は忘れられないです。何故あんな風に終わってしまったのか…もっと言い方があったのではないかと少しお相手に怒が出ました。それと行動にも気を付けながら行動をして頂きたいなと…行動にも間違えてる行動と合っている行動があります。なので行動にも気を付けていただきたいです
文面が中々まとまってはないですが
これで私が言いたい事伝えたい事
分かりましたよね
何事にも人を大事にし言葉には気をつけて行動し何より皆さんが幸せであって欲しいので。
一日一日を大切にし忘れずに
自分、周りを大切にして下さい
最後まで私のノートを見てくださり有難うございます。これからも自分らしきの人生を歩んで下さいね😊
以上 Nさんでした。