見出し画像

70☺️ReHacQ旅in彦根 9/1

これは…石丸伸二の事件簿④でいいのかしら?w
事件簿③(お寺さんとお仏壇屋さんの回)も
見ましたが、書く時間がなかったわたくしです💦

③では、見る角度によって、見えるもの見えなくなるものがあるって話、良かったです✨
様々なものごとについて、いろんな角度から見る必要がありますよね。

今回は、滋賀大学内の会社から近江牛焼肉♡
からの翌日、
東出さん合流まで☺️
相変わらずの石丸節が聞けて、今回も楽しませてもらいました✨


時代の流れに合わせて変化していく話。
「絶えず変わっていくことが正解」

めっちゃ飲んでるのにw
お仏壇屋さん訪問時の話をしっかり覚えてらして
流石だなと思いました✨
そして同時にダーウィンの言葉を思い出しました。
「もっとも強い者・賢い者ではなく、
 唯一生き残れる者は、変化に対応できる者」

…柔軟な頭を持たねばです。

「YouTubeはやっぱり最強」by藤井サチ☺️
(同感♡)
「朝の情報番組は本当に毒!」by石丸伸二☺️
(w)


「何もしなくてもあと100年くらい経ったら自分は
 死んでるんですよ。」
「もったいないじゃないですか。
 人生有限なので。」


「究極以外欲しくない」
「究極の人生を歩みたい」
「無駄な事は嫌だし、とにかく出来る事は全部し
 たい」

は石丸さんらしいですね。
そしてちゃんと歩んでらっしゃる☺️


「自分が一生懸命やってると、
 周りの人も一生懸命やってくれるんですね。
 そうしたらもうね、止まらない!w」

↑わかります♡

例外は、自宅の掃除!
母が一生懸命掃除してても周りは一生懸命
掃除やってくれない!!w
もうね、ずっと止まってるーー♡w
      (遊んでるーーー♡w)

…母の一生懸命がまだ足りないということか?w

精進します☺️


彦根城での田原さんからのメッセージ、
良かったです…✨

ええ話や…と思っていたところへ
朝、城の周りを走った話をされてウケました♡
走られているかな〜と思っていたら案の定w
「ランニングコースにちょうど良かった」←w

でもめちゃわかるんです…。
私もスーツケースにキャップからシューズまで
一式入れて、出張先で走ったw
(泳ぐ用意も入れてたヤツ)

石丸さんも気持ち良く走れたようで良かったです✨

からの前日連絡で登場wの
東出さん☺️
西田さんからの代打で東西交換てw
登場されてからすぐ和気あいあいな雰囲気で
ほっこりしました☺️
続編も楽しみに待ってます♡


今日は、昨日のMeet-upの切り抜きをチラッと見たのですが
やっぱり敢えて言いたい。

石丸さんと吉村さんで対談して
「僕と吉村さんですらこの再生数ですよ」

いや、石丸さんだからこの再生数だと思うんですけど…。
そもそも、小池さんと吉村さんで1時間対談は
不可能ではないかと思ってしまうのですが…
(苦笑)

(公務を理由に出てこない予感)
そして一極集中については悪いと思っていない派でしたよね?小池さん。
都知事会に集まった方を、違う色合いと言われてましたし。

でも実際、1時間も都知事×府知事で対談が実現したら、それはそれで伸びるか♡
(コメ欄がどうなることやら☺️)
小池都知事が手元に資料なしで1時間、
話すところが見てみたいです♡

↓究極の人生を歩みたい方の動画♡

↑石丸さん、指揮官。藤井さん、提唱者。@MBTI
 …東出さんって何だろう?☺️

そして本日午後の関西系ニュース、
「斎藤知事が改めて続投の意志示す」という動画が上がっていたのですが、そのコメント欄には
まぁ、たくさんの非難コメが散見される中、
↓本日のわたくしのお気に入り

“県職員「すんのかい」”

w
続投されるそうで…。
号泣議員以来のドン引きです☺️
(あの方も兵庫県でしたね…)

今月は代表選、総裁選、あとは兵庫県知事の動向
、この3つがわたくしの注目ポイント☺️ということで。
台風10号の影響が全くないまま2学期が始まり
お弁当作り再開。の女がお送りしました☺️

最後までお付き合いくださった方、
ありがとうございました✨


いいなと思ったら応援しよう!