見出し画像

いわてグルージャ盛岡に思う事。その①

1.退団発表された選手に思うことその①

・桐蒼汰選手
 グルージャにとって中心となる選手でチームを牽引するべき立場と
 思っていたが、思うように調子が上がらず、出場機会に恵まれなかった
 印象。後半は出番が増えてきたが、そういった事もあっての決断だったの
 だろうか。
・稲葉亜我志選手
 星川監督に代わってから出場機会を獲得。リーグ初出場では期待以上の
 活躍を見せる。来年のチームを引っ張て行く存在となるべく期待していた 
 が、残念ながら退団発表。
・深川大輔選手
 序盤から中心選手として活躍を見せるが、歯車が嚙み合わなかった印象。
 来季に期待していたが、残念ながらの退団発表。もっと積極的なプレーを
 見たいと思っていただけに残念。しかしながら、潜在的能力はある選手
 なので、引き続き期待したい。
・宮市剛選手
 在籍6年目、チームで最も古株の選手。自分自身、グルージャ応援始めて     
 3年目なのでそれよりもっと前から居る、ある意味レジェンド。
 派手なプレーは無いが、ひたすらチームの為に働く印象。そして本来の
 ポジションでなくても、そつなくこなす選手。ファンとしては生涯をこの
 グルージャでと思ってしまうが、そろそろ新天地を目指すべきなのか。
・松原亘紀選手
 在籍2年目での退団、1年目からレギュラーを勝ち取り、中心選手として
 活躍。しかし、今季は出場機会に恵まれなかった印象。怪我があったのか
 他の理由があったのか。来季を期待していたので残念。
・斉藤諒選手
 在籍3年目で退団発表。応援始めた年に入団した選手で昨年から出場機会
 が少しづつ増えてきて、今季の活躍が目立っていたので来季の中心となる
 べく期待して、成長する姿を見たかったので残念。
・藪中海皇選手
 地元、富士大から獲得選手。記者会見も行い、超期待のルーキーだったが
 出場機会に恵まれず残念ながらの退団。出来ればチームに残して育てて
 欲しかった。
・イビョウンチャン選手
 藪中選手同様、今季加入選手。同じく出場機会の恵まれず来季に期待して
 いたが残念ながらの退団発表。とても真面目な印象だったので来季も居て
 欲しかった。
・キムジェヨン選手
 藪中選手、イビョンチャン選手同様、来季に期待していたので残念。
 3選手に対して思うのは、このチームで育ち、活躍する姿を見たかった。

この選手たちに思うことは、もっとグルージャで活躍して欲しかった反面
次のステージでの活躍を期待する気持ちの両面である事。
なので、絶対、今より上のカテゴリーに行って欲しいし、サッカーを続けて
欲しいと思う。



いいなと思ったら応援しよう!