介護保険事業所の運営や介護のお悩みについて、アドバイスします。
こんにちは。KENちゃんの介護ラボです。
私は、高齢者施設の介護職・地域包括支援センター・ケアマネジャー等の福祉の仕事に20年余り携わってきました。その後、社会福祉法人の事業統括部門・コンプライアンス部門および特別養護老人ホームの事務長等を経験し現在に至っています。この経験を生かして、高齢者福祉の現場や管理業務で日々忙しく働いている方々へ、介護保険の最新情報・運営の困りごとや悩みについて、お役に立てる情報を発信できるように頑張ります(^_-)-☆
こんなことで困ったことはありませんか?
介護保険制度の理解が難しい。
介護保険の事業所の皆さんは、介護保険制度について、行政が発行している手引きを頼りに運営の適正化を図ったり、必修の研修を受けたりしているかと思います。が、いまいち文章がわかりにくくて「この解釈で間違ってないかな…」と不安になったことはありませんか?また、そんな時には普通は指定権者の市町村に質問するものですが、「こんなことを聞いて、おこられないかな…、恥ずかしくないかな。」と、質問するハードルの高さを感じたことはありませんか?
業務に追われて時間がない。
福祉の現場は、それはまた忙しいですよね。
介護保険制度の運営基準は多岐にわたり、かつ読み込んで理解して業務に反映させていくことは、とても労力がいりますね。しかも、ケアプラン等の書類作成も膨大な量をこなさなければならず、介護現場の業務と同時に事務処理を行うことが、非常に大変です。
でも、大丈夫!こんなこと支援します。
福祉の専門家がアドバイス
社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員など、福祉業界に20年以上携わってきた経験をもとに、コンプライアンスに基づいた事業所運営の仕方や各種加算の要件について明確かつ分かりやすくご説明します。
書類作成をサポート
運営基準や加算取得に関する疑問や課題に対する個別の相談に対応いたします。また、電話やメールでの問い合わせ窓口を通じて、正確なサポートを行います。
以上、私のこれから実行していきたいことの、ご紹介でした。
下にHPのリンクを貼っておきますので、見ていただけると
嬉しいです。
最後まで、読んでいただきありがとうございました!!