見出し画像

誰も聞いてないけど流行りより自分が好きで心地いいものを身につけるのが意中の人を捕まえる秘訣って言っとく。

仕事が忙しくなってきました。
でもわたし、歩きます。
生まれてこの方痩せてるねと言われたことの無いわたしは少し油断すると食べたものはあっという間にわたしの腹や腕なんてのは当たり前で、手の甲や、脛、指までに蓄えられみるみるうちにミシュランマンのような容姿になるのよ。
太ると、気持ちも下がるし、自信がないから自分が悪くないことでも口を着いて謝っちゃうのよね。
自分が悪くないと思って謝るのは1番タチ悪いし、みんながみんなそれに寛容な人では無いからね。
謝ったじゃんって言って時と場合によっては搾取されたりするからね。
口だけでも、言葉は力があるからね、ずっと謝ってたらやっぱり元気なくなるし、見た目の老化も進むからね。
なんか実験あったよね、ありがとうとか可愛いとかっていうプラスの言葉をかけたものと、うざい、ごめんなさいとマイナスな言葉をかけた食べ物で、マイナスな言葉をかけ続けたものはカビが生えたり凹んだりするって。
歩かない1つだけで結果これからの生活に波及がくるとあたしは思うから今日も歩くよ。
あ、そういえば靴買ったの。サンダル。
あたし、浪費癖あるからさ、欲しいものがあったらお気に入り保存しておくの。それが半年かそれ以上経っても変わらず欲しかったら購入しようってルールあってさ。
欲しくなってから半年以上経ったし、
冬の方が夏になってからより安いかなと思って買っちゃった。

これこれ。

ブランドには頓着しないからたまたま何かで見て気に入った形の特徴をGoogleで検索かけて、欲しいものをどうにかこうにか買う派。
今回のサンダルは「親指 金色 石 サンダル」とかで検索かけた気がする。
こんなだから、同じものを見つけられないこともある。
それに1度気に入ったものはそれをずっと使用する。
化粧水は白地に青文字のlitsだかだし、サンダルはナイキのエアマックスココの黒ばかり。今回のサンダルは何かで一目惚れして、フェミニンぽいものを1つ持っておきたいと決断。
お金でもブランドでもなく、自分が試して心地よいものを選択するし、それを心地よくなくなるまで使う。

好きな靴を買ったから、それに似合うであろう、
自分でいれるように、自分が自分を好きでいれるように今日も歩く。

いいなと思ったら応援しよう!