
【ドリオ】4弾マリーンズ個人的評価
※あくまでカジュアルプレイヤーの主観による個人的評価です。世間様と意見が乖離している可能性もありますので、ご注意下さい。

3弾から急に生えてきた、イニングエリアを操作するチームカラーを存分に活かす先発。
+7は偉いけど、1弾小島や2弾佐々木に比べるとカードパワーそのものは落ちている気がします。
他TCGでコントロールデッキがお好きな方にはオススメ。

小島と同じくコントロールマリーンズの扇の要。公式動画でも反復横跳びが話題に。
同じコスト2枠には1弾都志也がいますが、あちらはダイス-1付きなので守備札としてはあちらに軍配が上がりますね。
覚醒でAP12までいけるのは偉いです。マリーンズなら中軸レベル。

条件付きAP6。正直「そろそろ無条件でAP6にしてくれませんかね」というのが本音です。
他球団にはコスト2AP6すらいる(今回ポランコが出ましたが)というのに……コスト1なのは偉いですが、コスト2でもいいから覚醒時AP+1で12まで持っていけるようにして欲しかったですね。

福岡ロックホリーンスの三塁手。
コスト2は正直うーんですが、チームになかった能力なのでデッキによっては入ると思います。代打の実装、横山の加入も大きい。
これで今オフ移籍したら面白い(面白くない)。

素晴らしいカード🤗
打低チームの中で破格のコスパ、特にミートダイス+3が目を引きます。自由なタイミングで出せる打者なので、裏をかいて一発を狙うのも面白い。
ドローこそ出来ませんがコントロール系デッキならハンドの質を高めやすいですし、今のところ代打枠は角中一択で良さそうです。

無条件AP6。「ようやくか」というのが本音です。
コントロール系のフィニッシャー的カードであり、実のところ4番より下位、もしくは1番に置いて終盤に備えるのが良さそうです。

コスト0というだけで素晴らしいカード🤗
理想なのは交代しながらドロー加速することなのでしょうけど、現実的には4弾奨吾の覚醒でタイムポイント加速をかけないと実質バニラかなと思います。
それでもコスト0DP6は偉すぎる。

益田を継ぎし者。
ドロー+4は偉いけど、4弾でようやくクローザーにコスト2払えるかな、というチーム事情。
(4弾から先発3→中継0→中継0→抑2が実現)
中盤で崩れない為にも、スタート益田の方が丸いと思います。

ちいかわドラゴンが初収録。
ミートバッティングでAP10までいくので、実質AP5が覚醒したのと同じです。代打枠石川、3弾友杉角中を採用した千葉ミートマリーンズ、アリだと思います。
ミートDP4も本当に偉い。

ダイナマイト初収録ですが、角中が強すぎてやや見劣りしますね。
代打だけじゃなくスタメン能力で「外野手が4人ならAP+1」とかがあれば、実質AP5のバニラとして運用できるので少し採用の余地があったかもしれません。

ヒロミナイト初収録。
能力はメチャクチャ強いですが、コスト1でその他の能力が何もないのが玉にキズです。
でもマリサポなら使っちゃうんだろうな、と思います。

プレイヤーの山口疲れ。
書いてみたらやっぱり主観だらけでした。
チームブースターまで新選手の加入なさそうですし、高部は収録して欲しかったですね😭