
東京エリア 13位 黄キッド
こんばんは。だーです。
この度は WAVE2 東京エリア にて予選13位、トナメ1回戦という結果を出すことができました。
まさかの結果に自分でも驚いています。
青黒ウソップ⭕️
青ドフラ⭕️
青黒ウソップ⭕️
赤シャンクス⭕️
赤シャンクス⭕️
青ハンコック⭕️
黒ティーチ❌
緑紫リム⭕️
青ドフラ⭕️
8-1 13位
トナメ1回戦
配信卓 紫ルフィ❌
初の黄キッドのトナメ入りということで要望もあったため拙い文章ですがデッキ選択の経緯や構築についてnoteを書かせていただきます。
デッキ選択の理由
まず今回黄キッドを選択した理由ですが、黄キッドの使用を決定したのは大会前日の夜でした。
今回新環境になって最初の大型大会ということで、新弾のカードリストがでてくるなか様々なデッキの使用を検討していました。その中で黒ティーチ、青ドフラミンゴ 、赤シャンクスが多く使用させることが予測できたためそれらに戦えるデッキを選択したいと思いました。
それらすべてとある程度戦えるということで前日までは黒スモーカーの使用を考えていました。しかし大型大会の連戦では脳のキャパが追いつかないのではとモヤモヤする気持ちを抱えておりました。またティーチの比重を重くみていたのですが意外と対策すれば戦える、世の中の評判が想像より良くないか?と同時に思っていました。
そんな前日に都内の大会で結果を出したキッドの報告を見て思いたちました。
「これで行こうと」
デッキ構築
ここから先は
2,269字
/
6画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?