点と点が繋がるとき。トラックサロンの未来
茨城県龍ケ崎市でトラックの美容室
me hair salon✂を営んでいます。
お客さまに美容室を届けたい、そう思った出来事がきっかけでトラックの美容室開業に辿り着きました。
大切なお客さまや
お客さまの大切な人たちが
美容室に行きたくても行けないよ···
そんなときにもあの美容室の空間ごと届け続けたい。
これは生涯かけて叶えていきたい夢です。
私にはmeをとおして
髪の毛をとおして
やりたい事がもう一つあります。
もう一つの夢。
それはmeを《被災地に届ける》こと。
地震や水害
自然の猛威は凄まじくて
近年予想を遥かにこえる被害が頻繁に起きているように感じているし
これからも増えていく不安もある。
私は大人になってから2ヶ月半ほど入院していたときがありました。
ずっと横になっていなきゃダメ。
トイレも管をとおしてベッドの上で。
もちろんシャワーも浴びることができなかった。
だけど1週間に1回だけ
シャンプーをしてもらえる日があったんです( ꈍᴗꈍ)
ベッドのすぐ横まで移動式のシャンプー台をもってきて洗ってくれる。
私のことを美容師だと知っていたその人は
『美容師さんみたいにうまく洗えなくてごめんね』って私に言っていたけど
今までの人生で間違いなくピカ1でした。
あんなに気持ち良くて幸せなシャンプーはそれ以降ない。
不思議ですけど心まで洗われるんですよね。
本当に特別な時間でした。
そのとき
いつか私もこんな仕事がしたいと思ったのです。
退院して仕事も復帰して
仕事ではひたすら目の前のお客さまと向き合うことを大事にしてきました。
いつか······との想いは心の奥にずっと持ちながら。
昨年トラックサロンがカタチにできたとき
《あ。あのときの想いもカタチにできるかも》って思えた。
点と点が繋がり、線になった瞬間です。
災害は無いほうがいい。
被災者や被災地が増えませんようにと願う。でもいつ起こるかは分からないから。
どんなときも誰かの心をホッと癒せるような存在になっていきたい。
#美容室 #トラックサロン
#BeautyJapan茨城2025
#自分を生きる美