見出し画像

美容室がトラック・・・マイナスかプラスか。

トラックサロン、
どんな印象をもつ方が多いんだろう。

実際、meがカタチになるまでは
「そもそもイメージができない」
「シャンプーとかできるの?」
「トラック=おじいちゃんおばあちゃん向け?」
「病院とか施設を対象にするの?」
「狭い・殺伐としたイメージ」

このような声を多数いただきました。

ぜんぶ納得。
そんなイメージですよね!

私を知っているお客様ならまだしも
私のこともまだ知らない段階で初めて行くには
かなりハードルが高いよな~と感じていました。

トラックサロンmeがopenしてから3か月がたちましたが
来てくださるお客様は
以前から担当させていただいているお客様がほとんどです。
(変わらず来てくださり本当にいつもありがとうございます!)
正直なところ
今の段階ではご新規様が二名しかいません。
(もっと知ってほしい!)
そのご新規様の一人が・・・
ご来店動機を聞くと
「美容室がトラック??なにそれ?!って興味があって」と。
meの前は銀座の美容室へ行っていたとのこと。

銀座の美容室。
からの、なんだかよく得体の知れないトラックの美容室。
お客様からしたら全然ちがうテイストのはずです。

ここにはここの良さがすごくあっていいですね♪と
言ってくださいました。

マイナスはプラスにもなれる。
建物の美容室と比べたら
劣るところが多いかもしれない。
だけど、そんなところこそ強さにもなれる。

そもそも
比べる必要がない。

meはmeらしく。
meにしかない、
meだからこそ、を大事にしよう。

#BeautyJapan茨城2025
#自分を生きる美
#美容室
#トラックサロン












いいなと思ったら応援しよう!