#かなえたい夢 トラックサロンme
ハサミの音が好き。
この時間は本当に幸せだねぇ。
月に一回ここに来るのが本当にいつも楽しみ。
人生の最後に
鈴木さんに出逢えてよかった。
いつもありがとう。
私がトラックサロンmeを開業する大きなきっかけとなったお客様が
私に直接伝えていてくれた言葉たち。
毎回本当に嬉しかったし
こちらこそ幸せで
感謝の気持ちでいっぱい。
大好きなお客様でした。
当時私は茨城県龍ヶ崎市にある美容室に
勤務していました。
龍ヶ崎市やその近辺の地域は
車が無いと何かと不便な地域です。
理由の詳細は省きますが
そのお客様が
<美容室に行きたくても行けない・・・>
状況になってしまったのです。
その方にとっての
美容室時間はどんなものか
いつも聴かせてもらっていた私。
その状況を知ったとき
<美容室ごとその方のもとへ運べたらいいのに・・・>
と思ったこと。
それがきっかけとなり
たどり着いたのがトラックでした。
美容室のあの空間ごと届けたかった。
いつもの日常から少し離れて
自分のための特別な時間。
非日常や癒し、ワクワクもトキめきも
全部つめこんで。
大切なお客様や
お客様の大切な人たちが
美容室に行きたくても行けないよ、、、
そんなときには届けられる美容室。
これがまさに私の#かなえたい夢。
お客様がどこにいたって
求めてくださる限り
届け続けられる自分になること。
実際はなかなか一筋縄ではいきません。
一番は、出先でのトラックの駐車スペース問題。
停められる広さはある?
屋根は?高さ大丈夫かな?
アパートマンション住まいの方はどうする??
そこに行くまでの道は??などなど
課題が山積みです。
移動ができる美容室となると
病院や施設を対象にしたら?と声をいただくことがあります。
確かに需要はありそうだし
駐車スペース問題も困らなそう。
ですが私にとって大きなきっかけとなったお客様は
<お家>から出られなくなってしまった。
病院や施設ではなく
<お家>にいるんです。
だから、ここがどうしても曲げられない!!!
届けたかったその方はもうこの世には居ないけれど、いつかきっと届くと信じて。
せっかくもらった
大きな大きな譲れない
#かなえたい夢 。
未来の希望にも繋がりますように。
叶った!と言い切れる日はいつになるかな。
・・・・・・・
このブログを最後まで読んでくれて
ありがとうございます。
紆余曲折しながらになるかとは思いますが
トラックサロンmeを応援しててくださると嬉しいです!
・・・・・・・