見出し画像

【ポケポケ】ゲットチャレンジの裏技

先月DeNAからリリースされた大人気カードコレクションアプリ
ポケポケ。
SNSでは真偽不明のオカルト的な情報が多数飛び交っていますね。
リリース直後の盛り上がりが感じられて、お祭り感覚で楽しめましたが、
ここで全ユーザーが知りたがっているであろう

本物の裏技を全編無料で公開しようと思います。

よかったら読んでください。



ゲットチャレンジの仕様について解説


・👑クラウンレアとイマーシブレアは絶対出ない

★2以下のレアリティのカードが含まれたパック開封結果が
ゲットチャレンジの対象です。

👑クラウンレアとイマーシブレアのカードが含まれていなければ、
5枚全て★1以上のカードが封入されたゴッドパックもゲットチャレンジに
出ます。

・直近3日以内に他の人が引いたパックの開封結果が15件並ぶ

フレンドがいると制限時間が切れてゲットチャレンジの
ラインナップが更新される時、優先的に追加されます。

・新たに追加されるフレンドのゲットチャレンジの制限時間は30分~

・一度ゲットチャレンジ並んで時間制限が切れたものは2度と出てこない

フレンドになった後再度ゲームにログインしなければ、流れてしまうのを防げます。

・フレンドの引いたパックのどれが出てくるかはランダム

フレンドのパック開封結果が全て反映されるのではなく、ランダムとなっています。フレンドがレアカードの封入されたパックを引いたとしても、それが必ず出るとは限りません。
ただし、他のフレンドに出ることが確認出来たら自分にも必ず出ます。


この仕様を利用した裏技




新たにポケポケのアカウントを作り確定パックを除いて
1~4パック程度開封する。


その中にレアなカードが含まれていたら、IDを公開して
フレンドを募る。
(レアカードが出なかったらアカウントを削除してに戻る。)


フレンドになった人達はレアカードが封入されたパックが
ゲットチャレンジに出てくるか検証する。
(対象のパックが出なかったらアカウントを削除してに戻る。)


出てくることが確認出来たらそのアカウントを保持して、
レアカードが欲しい人からのフレンド申請を受理する。
フレンド承認された側はゲットチャレンジに並ぶのを待つ。
引けたらフレンドを解除する。


以上になります。
この裏技は複数人でリセマラと検証をする必要があります。
その為個人で利用するのは困難ですが、匿名掲示板コミュティがあるので
下記で紹介します。



まず始めにすること


フレンドを全て解除して0人にする

この裏技はフレンドを極力絞ることで、
ゲットチャレンジにレアカードが封入された
パック開封結果を反映させることが肝になります。
フレンドが複数人いると効率が格段に落ちてしまいます。

リアフレと繋がっている人には中々高いハードルだと思います。
レアカードを取るか、友人を取るか

フレンドを切れない情に厚い方は予選敗退です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。


ログイン非公開設定を解除する


これは任意ですが最終ログイン時間をオープンにしたほうがいいです。
非公開だとフレンド申請が弾かれる可能性があります。

これで準備は完了です。


掲示板『エッヂ』にアクセス


聞き慣れないサイトだと思いますが、
ダークウェブのような違法性のある怪しいやつではないので
安心してください。
redditみたいなものです。

当該URL
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/

サイトにアクセス出来たら「スレタイで検索」から
ポケポケ」と入力、検索して
【ポケポケ】Pokémon Trading Card Game Pocket部★
というスレッドを開きます。

そして書き込みを1から読み漁り
欲しいレアなカードの情報や画像が添付されている
IDをコピーしてフレンド申請します。

ここで申請を送る前に注意しなければならないのが、
アカウントのレベルです。
4レベル以上のアカウントはSNSにもいる、他人の画像を用いた釣り
の可能性が高いです。

申請が承認されたらゲットチャレンジ画面に飛び
目当てのパックが出れば成功です。
引き終えたらフレンドを解除しましょう。


エッヂ ポケポケスレッド 専門用語解説



未確認(未検証)
レアカードが封入されたパックが
ゲットチャレンジに登場するか否かハッキリしていない状態


確認済み(通過確認済み、検証済み)
上記と逆でゲットチャレンジに登場することが証明されている


予選敗退(マンゲ、ハズレ)
複数人でゲットチャレンジに反映されるか検証した結果
一人も対象のレアカードが封入されたパックを確認出来なかった

1/?
パックを何回開封したかを示す数字
分母が多いほど通過しづらい傾向があり、ゲットチャレンジで
ランダムに流れてくるパックが増える

・害獣
クラウンレアとイマーシブレアカード


・流す
アカウントを削除すること
フレンドになっている人は解除することを推奨


・エッヂ民証明書、手帳
隠し要素のファイヤー、サンダー、フリーザの虹レアカードを
3種集めると貰えるアイコンのこと


・エッチャレ・ゲッチャレ・ゴッパ
エッヂチャレンジ
ゲットチャレンジ
ゴッドパック
の略称



おしまい








いいなと思ったら応援しよう!