見出し画像

FP(ファイナンシャルプランナー)の資格勉強

今僕はFP(ファイナンシャルプランナー)の資格勉強をしている。


とりあえず3級を勉強しているのだが…難しい。


簡単に受かる資格だと聞いていたのだが?


受験すれば半分以上が合格すると言われているFP3級試験。


大丈夫だろうか…。


試験範囲というと、不動産、保険、所得税、年金などなど…お金に関わる商品、制度を広く浅く勉強してくださいという感じ。


これらの商品、制度などをより詳しく追及して知識をつけていくととその道のエキスパートの方たちになりますよ(例えば所得税なら税理士など)といった感じで、お金のことを勉強するには丁度いい資格ではないかと。


僕自身約2カ月くらい勉強しているが、年金の仕組み、保険業界の仕組み、税金の計算方法などためになるし、興味があるので面白いと思える。


なんとなく税金払っているが、こんな仕組みになっていたのか…


とか


所得といっても9種類の所得に分け、それぞれ税率かけて税金を計算しているのか…


さらには


保険料を算出する際、大数の原則や収支相等の原則などを使って考えたりし、利益を出している…考えた人すごいな。


とか勉強しながら考えていると楽しくなってくる。


今後ちょっとずつ自分の言葉で範囲内容をnoteに書いていけたらいいなと思いはするが、知識がなかなか入らない。


楽しいということ、興味があること、得意なことというのは全て一緒にならないということを改めて気付かされた。


特に所得税…わけわからん。


頑張って自分の知識にしていきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?