見出し画像

私が使っている家計簿アプリ


2回目の投稿よろしくお願いします!



まずはこちら。

各支出を袋分けし、残高が把握しやすく無駄な出費を減らすことができます。


11月の私の袋分けはこのような感じになっております。

今月はコンタクトの減りが思っていたより遅いのでコンタクト積立を削除し、冬服を購入するため日用品費を多めに設定しています。


前回の記事で紹介しました、基本の積立額に各月ごと予想されます出費額に応じて、積立金額を変更して生活しやすいようあまりきっちりしないようにしております。

前回の記事で紹介した基本の積立額


正直、現状は積立をする余裕がない為余った金額は積立せずにクレカの支払いや借金返済に充てています。



↑上記のアプリは最近使い始めたのですが、次のアプリはもう5年?程使っているものになります。



11月7日時点の支出です
グラフ化されるので支出項目が可視化されやすい
支出項目はできるだけシンプルに

通信費は日用品費に計上しています。
袋分けの方も一緒にまとめようかな…

各支出項目を月毎比較できます


副業に直接関わる仕入れ等の支出はシンプル家計簿には記入していなく、私的に使った物のみを計上していますがここもどうしようかと悩んでいます。

袋分けの方には[副業]の欄に副業支出を計上しております。
(副業で得た収入で副業に関わる出費を支払うイメージで)


私は家計簿の締日を月末、開始日を1日にしています。
給料日前日を締日にするなど色々試してみましたが中々しっくりこず、このようになりました。もしかしたらのちに変更するかもしれませんが。

因みに給料日は毎月20日。次の月の生活費に充てております。
副業収入は前月の累計額を当月に計上しています。


又、住信SBI口座をメイン口座として使っています。
その目的別口座についてはまた別の記事で書いていこうと思います。



まだまだ未完成な家計管理ですが、このような感じで試行錯誤しながらも自分の使いやすいオリジナルな方法を見つけていけたらと思います。


お読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!