マスコミの権威失墜

2024年10月27日日曜日には衆議院選挙があります。
明日ですね。
私はもう期日前投票を済ませました。
大体夜の8時過ぎから、各テレビメディアでニュース特番が組まれるようです。
どういった人たちが出演されるのか、Googleで検索しました。

TBSは爆笑問題の太田光さん、

テレビ朝日は有働由美子さん、大下容子さん、大越健介さん、いずれもバリバリのニュースキャスターですね。

日本テレビはアナウンサーの藤井隆彦さんとタレントの櫻井翔さん、
フジテレビは宮根誠司さんや元NHKアナウンサーだった青井実さんが仕切るようで、その他には、コメンテーターでお馴染み泉房穂さん 橋下徹さん、そして元衆議院議員だった金子恵美さんが出演されるとのことです。

今回は、物価高対策と言うものも焦点に上がってきているので、

各コメンテーターやキャスターたちがどれくらい実際の経済活動とはどういうものか、通貨発行の仕組み、貨幣とは何かがどれくらいわかっているのか、見るのも楽しみです。
おそらくわかってないキャスター、コメンテーターばかりでしょうね。💢

(泉房穂さんは、わかっているようです。)

爆笑問題の太田光さんなどは、前の選挙の時の選挙特番の中でも、態度が悪く、大物国会議員に対しても失礼な言動が多かった。
いくら、悪いことをしていても、相手は一応国会議員だし、目上の人だから、それなりの礼儀って言うものもあるでしょうに💢

橋下徹さんなどは、いつものように自分が不利になると論点を功妙にずらしてギャーギャーまくし立てて終わるのでしょうか?💢

この2人は、まぁそういう人だとして、1番巧妙でタチが悪いのはテレビ朝日に出演している元NHKの大越健介氏。

おそらく、実際の経済活動やお金の流れというものが全くわかってないことでしょう。それでいて、元NHKと言う権威を振りかざす、一見、穏やかで礼儀正しい物言いだけど、巧妙に世論誘導もしている。💢

こうした有名なニュースキャスターやコメンテーター
〇〇大学名誉教授などの権威ももう失墜しています。
ネット界隈の方が、情報が先行していて逆にテレビメディアの方がネットの後追いをしています。
実際テレビ番組などを見ていると、ネット上のSNSではこう言ってたと言うことを番組にあげることも多くなってきてて
SNS界隈の言動も無視できない存在になってきています。

テレビメディアと言うのは、本当の事は言わないし、あちらの世界の手先で我々国民を洗脳する装置です。







いいなと思ったら応援しよう!