
[보라해レシピ] グルテンフリー・牛乳・卵なし「紫芋の米粉マフィン・サレ」
以前アミ会で作って見た目もかわいくて美味しく、華やかで好評で、気に入ったのでレシピに残すことにしました。
創作適当料理なので、分量はまた作ったときにでもちゃんと記録しておきます。

材料
ベース:富澤商店の「紫さつま芋フレーク」
もうとにかくこれがとても良い仕事をしてくれます。さつまいも100%で色がとてもきれい。
フレーク状で、水分を含むとペースト状になり、かなり扱いやすいです。
離乳食思い出しますね(笑)
油脂・水分系
米油・豆乳
具
(混ぜる用)玉ねぎ・ベーコン
(飾り用)ブロッコリー・ベーコン
なんでも良いと思いますが、水分が出ると特に米粉はべちゃっとするので、キノコは避けた方が良さそう。ブロッコリーは焦げ目つくとかなり美味しいので、おすすめです。炒めたものを加えますが、試作で水分ちゃんと取らないとべちゃっとしました。ペーパーなどで絞って加えます。
粉系
米粉・大豆粉・ベーキングパウダー
調味料
塩胡椒
作り方
紫芋フレークに米油、豆乳を少しずつ加え撹拌し、乳化させる
1のベースに、炒めた玉ねぎとベーコンを水分を十分に絞って入れる
米粉、大豆粉、ベーキングパウダーをあらかじめ混ぜ、2に入れ(ふるわなくても大丈夫です)ゴムベラでさっくり粉っぽさがなくなるまで混ぜる
生地の柔らかさの目安はゴムベラで持ち上げるとぼたっと塊で落ちる程度
グラシン紙を敷いたマフィン型に生地を流し込み、軽く茹でたブロッコリーとベーコンをトッピングする
170度に予熱したオーブンで25分焼く(目安はブロッコリーに焼き目が付くくらい。調整してください。というか焼き目つけてください。美味しいです。)



