これから大学院。
入学式が終わって、授業が始まりました。
すでに頭がパンクしそうです💦
でもちょっとずつ同級生や先輩達と話せるようになってきて、ほっとしている。
学校が始まって自己紹介するのだが、私は結構異色な存在。
看護師になるまでにも時間があった。
高校卒業して、短期大学進学して、会社員として務めた。
そして、2年くらい働いて結婚、出産。
子ども2人になり、さて再就職となった時に、何の資格もない私は働くところがなかった。
就職先では子どもが保育園に入っているか聞かれ、保育園では就職先が見つからなければ入園させてもらえず。
どうしたらいいか?と思っていたら、託児所付きの病院でお掃除のバイトがあって。
そこに務め始めたら、院長先生が、まだ若いから、看護師の免許をとったらいいよって声をかけてくれた。
その当時はまだ准看の学校があって。
進学したけど、もう准看がなくなっていくから正看護師の免許をとったほうがいいってなった。
正看護師も准看護師の区別もわからず、看護学校に入っていた自分。
正看護師の学校への推薦がもらえて進学。無事免許もとった。
正看護師として働き始めて、クリニックでの勤務では物足りず、転職。
いくつかの転職を繰り返し、自分が何を目指してるのかわからなくなった。
で、何を思ったのか、学び直してやる!!ってなって、放送大学に入学。卒業研究とかやりながら、3年かけて卒業。
で、せっかくだから、看護学士の資格も取るぜ!ってなって、授与機構の試験受けて看護学士の資格も手にする。
放送大学での卒業研究は、なぜか病院から学会発表するように言われて学会発表も。
卒業する頃、大学院での学びがチラホラ浮かぶ。
いやいや、どうするよってなってた時に、CNSの活動が目に入る。
あー、やばい。なんかやってみたい!!ってなって結局受験し、今年から大学院生です。
私は現在16年目の看護師で、すでに卒業時には50代に入ってくる訳ですけど。
どんな学生さんになっていくのか。
何を創造するのかな?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?