見出し画像

ヘビ嫌いだけどヘビカフェに行ってみた

【ご注意】
内容が内容だけに、ヘビの画像が登場します。苦手な方は、気をつけてください。

こんにちは。明智麻里子です。

ヘビ年になった今年、ついにあれにチャレンジしてみました。それはというと・・・

ヘビカフェに行ってみました!

前からヘビカフェや爬虫類カフェがあることは聴いたことありますが、こんな所にわざわざ行く物好きがいるのか!?と思っていました。(ヘビ好きの人ごめんなさい)

しかし、少しでもヘビの良い所が見つけられたらと思い、ヘビ年になった今年ようやく足を踏み入れてみました。

今回は【東京スネークセンター】にお邪魔しました。

原宿の雑居ビルの8Fにひっそりとあります。

待つこと約20分(体感時間)、店内に入ります。まずは同席するヘビさんを指名しました。

コーラルピンクな「なでこ」さん(♀)ご指名

後から気づきましたが、店内はヘビさんに合わせてるため暑かったです。たしかにヘビはこの時期冬眠してるはず。お店のヘビ達はちゃんと勤務していて働き者だなぁ。

ヘビの抜け殻も販売していました

入場料¥1650(ワンドリンク込)で、ドリンクはフルーツハーブティーを注文しました。ヘビだけにハーブ…

ヘビのグッズ販売もしていて、毒蛇パックを購入しました。なんか効果ありそう…

席を外してる間に、あんなに大人しくしていた「なでこ」さんが急に活発に動き出しました。しばらく動く様を眺めていましたが、頭を揺らしながらクネクネ動く姿もキラキラ輝く鱗もなんか神秘的に見えました。

そして、つぶらな瞳がカワイイ✨

あんなに「ヘビは滅べ!」と願うほどヘビが嫌いでしたが、ちゃんと(?)向き合うと良さが分かるんだなぁと実感しました。

しかし、白蛇さんや「なでこ」さんのようなヘビさんはともかくニシキヘビのような独特な模様のヘビさんはまだまだ苦手意識はありますね💦

また12年後はそちらのヘビさんとも向き合ってみましょう…か🐍

ここまで、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!