![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94936089/rectangle_large_type_2_ceba149600e8477ca749949339eed05d.png?width=1200)
センパイライフストーリーリライト版:高瀛龍さんのケース
NPO法人glolabでは、「センパイのライフストーリー」をわかりやすい日本語に「リライト」し、読解教材化しています。①本ケースのPDF資料、②語彙リスト、③ワークシートを用意しています。
その背景については、日本語の力が今はまだ弱くても、「センパイのストーリー」から学べる読解教材を作りました!(理由編、使い方編)をご参照ください。
第十弾に登場するのは、大学生が借りる貸与型奨学金の返済を企業が肩代わりするプラットフォームを提供することで、借り手の返済負担軽減と企業の人材採用支援に取り組むCrono(クロノ)の社長高瀛龍(コウ・インロン)さんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1672906645909-cNVnf19GKO.jpg)
▶目次
1.お金の問題でアメリカに留学できませんでした
2.就職活動をして、奨学金を返すことができるかどうか不安になりました
3.みんなに必要な情報を届けたいです
4.外国籍だから、いいこともあります
読解ワーク用資料のダウンロードについて
お問い合わせフォームよりお申し込みをお願いいたします。
glolabでは、この読解ワーク用資料をご使用くださった実践者の方からのフィードバック、改善要望をいただき、今後の改善につなげたいと考えています。ぜひご協力をお願いいたします。
なお、資料の送付には3日前後要する場合があります。予めご了承ください。(pdfファイルをメール添付でお送りします。その他の方法をご希望の場合は個別にご相談ください。)
■ glolab 基本情報
公式サイト :https://www.glolab.org/
公式Facebook:https://www.facebook.com/glolab-924880294361144/
公式Twitter:https://twitter.com/glolab2
公式Instagram:https://www.instagram.com/glolab1/