![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131362097/rectangle_large_type_2_e84542de9dfd466377ca91a9c6346d94.png?width=1200)
第11回グローカル人材フォーラム【学生チーム紹介:part5】過去最多・全14チーム
前回(part4)に引き続き、この記事では第11回グローカル人材フォーラムに出場する学生からのチーム紹介と活動の様子を掲載していきます。
「推し」チームを見つけてぜひ会場にお越しください♪
"グローカル人材フォーラム”って?
『グローカル人材フォーラム』は、京都企業(・地域)と連携し,実践的なプロジェクトを実施した6つの大学が連携して実施するグローカルセンターにとっても大切なイベント!産・官・学、また社会人と学生、セクターや立場を超えて多様な人が集まり、学生の学びをさらに深めながら一緒に学び、「グローカル人材」の育成について考える場です。≫詳しい説明はこちら(note)≪
🏆この報告会の特徴は3つ!
「学びの場」を大学教育の場から社会に開いていくための仕掛けとして大事にしています。
●特徴1:6つの大学※が連携して行う報告会で、多種多様な地域・企業連携の成果が集まります(※京都産業大学、京都光華女子大学、京都橘大学、京都文教大学、佛教大学、龍谷大学)
●特徴2:報告会には起業家を含む産・官・学・民の多様な審査員にお越しいただき、実社会からの目線でのフィードバックや、取組みの今後を一緒に考えていきます
●特徴3:一般参加者も報告者との交流を通じてフィードバックに参加する双方向型の報告会です
part5で紹介するのはこちらの2チームです
投資チーム② (京都産業大学) 連携先:西村証券株式会社
予約システムチーム (京都産業大学) 連携先:株式会社Will Smart
投資チーム②(京都産業大学) 連携先:西村証券株式会社
![](https://assets.st-note.com/img/1708317744123-sYbyzDA1eV.jpg?width=1200)
私達のチームでは、「投資を浸透させるにはどうすればいいのか?
「若者(学生)が投資に興味を持つ方法」というテーマに沿って、京都の地場証券会社である西村証券株式会社様のご協力の下、活動を進めてきました。そして私達のチームは投資に関するゲームを作ることになりました!
人生ゲームをベースに投資とは何か、投資でのお金の動き、お金をどう使うのか、等実際の生活に結びつけて楽しめるゲームを作っています!
ゲームを通じて投資のノウハウを学べる、そして自分たちで考えて遊べるゲームを遊んでもらう方々に提供できるようにメンバー全員で意見を出し合い活動しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1708316573896-MFDMR6pRhp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708316585256-juoZPV9vIB.jpg?width=1200)
予約システムチーム(京都産業大学) 連携先:株式会社Will Smart
![](https://assets.st-note.com/img/1708322271363-23nR64FdMW.png?width=1200)
私たちのグループはWill Smart様の協力の下SNS×マップという特長のサービスを提案します。
「推しのライブに行った時、ライブ始まるまでの予定を組むのが大変だった」そんな班員の一言とオーバーツーリズムの解決という目標から生まれたこのサービスは、検索機能とパーソナライズされたおすすめと混雑を回避するルート作成が、ユーザーに合った観光を快適することに役立ちます。
さらに、SNSによって生の情報を取り入れることによって安心して利用できる信頼性も魅力です。
![](https://assets.st-note.com/img/1708316624339-UQkqoagSSO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708316634788-n9eobNIPyK.jpg?width=1200)
お申込みをお待ちしています!
▼これまでの学生チーム紹介はこちら▼
PART①はこちら
PART②はこちら
PART③はこちら
PART④はこちら
▼第11回審査員の紹介はこちらから!▼
前回(第10回グローカル人材フォーラム/オンライン開催)の様子はこちらから!
お問い合わせは下記まで、お願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++
特定非営利活動法人グローカル人材開発センター事務局
Mail : info@glocalcenter.jp(担当:外崎・吉田)
TEL:075-411-5010
〒602-8061 京都市上京区甲斐守町97番地西陣産業創造会館(旧西陣電話局)2階
https://glocalcenter.jp