見出し画像

【初めましての出会いがたくさん】第5回学生×社会人交流会「ジェネコネ」

こんにちは!インターン生のみさきです🧸
今回は4/25(木)に開催された、第5回学生×社会人交流会「ジェネコネ」の様子をご紹介します!

前回(第4回)の様子はこちらのnote記事をご覧ください。

「社会人とフランクに話す場がほしい」「学生と話をして価値観をアップデートしたい」「将来・これから、何をしていけばいいんだろう」といった声を学生や社会人のみなさまから頂き、QUESTIONと共催で学生×社会人交流会「ジェネコネ」を定期的に開催しています。

今回の参加者は学生16名、社会人12名の計28名
初めて参加される方も多い中、硬い緊張感もなく和気あいあいとした雰囲気でスタートしました。

〇チェックイン

毎回お馴染みのチェックイン。新学期・新年度が始まったこともあり、「この春はじめたこと」をお互いに話しました。

チェックイン👀

【チェックイン】
1. 呼ばれたい名前 2. 今の気持ち 3. この春はじめたこと

【チェックインの様子】
▼今の気持ち
・講義を受けた後なのでとても眠い
・バスが混んでいて遅れるかと焦ったけれど間に合って安心
・新しい仕事に慣れず疲れている

▼この春はじめたこと
・京都に住み始めた(まだ京都歴1か月✨)
・4月から大学と高校の先生になった
・オンライン英会話始めました💭

〇アイスブレイク

話し合いを始める前にまずはアイスブレイク。今回は折り紙にチャレンジ!

\ グループ対抗!「3分できっちりとした折り鶴を作ろう!」/

日本折紙協会折紙講師の若林奈緒子さん 
ありがとうございました✨
「久々に折紙をする」「鶴の折り方を覚えてない…」という声もちらほら
グループ内で鶴の折り方を教え合う姿もありました✨
完成した鶴たち

グループ内で教え合いながら折り鶴も完成したところで、
次のトークセッションに移りました。

〇トークセッション

本日のトークテーマはこちら!
①🌷幸せと豊かさって何?
②🌸将来の夢の見つけ方、叶え方
③🌹新しい学校の科目を考えるなら?
④🌻本屋さんは必要か?新しい本屋さんの在り方とは?
⑤🌼良い会社ってなんだろう?

今回もワールドカフェ形式で、計2回のトークセッションを行いました。
その様子をお届けします📮

▼トークセッション

 今回私が参加したのは「🌹新しい学校の科目を考えるなら?」というトークテーマのテーブルです。

 これまで学んできた科目の中で好きな科目を話し出すところから始まった1回目のトークセッション。

・ロマンがあるから好き、理科が好き
・体育が好き、体を動かすと没頭できる🧠
・課題研究の授業(GB:グローバルビジネスという世界の貧困地域でのビジネスを考えるものがあった。)
・実際に20万円で自由に運用する投資部というものがあった。とても楽しかった。

これまで経験してきた学校教育の振り返りが終わったところで、「どんな学びがこれから必要になるのか」、「どんな授業があったらいいか」という話に移りました。

主に出たのはこの4点。
・部活を授業にしてみる(個人の趣味を学びに繋げる)
・情報に関するもの:
 情報リテラシー/高度なスキルの習得(PP, Excel, AI, SNS, etc.)
・社会生活で必要なもの:確定申告・保険について
・新しい国語?:言語化(=考える・書く・喋る)、抽象⇔具体

盛り上がっていたところ、ここでシャッフルタイムに。
新たなグループメンバーで2回目のトークセッションが始まりました。

2回目のトークセッションでは「主体的に考えること」「こうありたいと思うモデルに出会えるか」という話で終始盛り上がりました。

「主体的に考える」という点では海外での教育を経験した方からのお話も。

自分の発言がすべてでほぼすべてがディスカッションベースだった。意見言わないと成績つけてもらえない。
日本人は言語化しないところ、非言語分野にも感性を持てる。だからこれも育てられるといいなと思う。(言葉になっていない部分を自分の言葉に)

「こうありたいと思うモデルに出会えるか」という話ではこんな意見が👀

・わくわくしている大人に出会う機会が少ない
・日本人は0→1が苦手で、1→10が得意な気がする(1は誰からもらうのか
 今足りてないのは0→1。
・ロマンが重要
・モデルは人でもアニメや漫画のキャラクターでもいいのかも!
・生まれてから大人になるまでの線が決まっている感じがする。
 沿った方がいいというような無言の圧力。その中で「自分はこうする!」変えようとするのはとても難しい。

さてトークセッションも終わりの時間となり、共有タイムへ。
他のテーブルではどんな話になったのでしょうか。

▼共有タイム

【🌸将来の夢の見つけ方、叶え方】
 
将来の夢=ありたい姿
 見つけること=出会うこと
 夢をこれと決めるのではなく、行動目標を立ていろんなところに飛び込むことが大事。飛び込んでみてそれから実現可能性を考える。

【🌻本屋さんは必要か?新しい本屋さんの在り方とは?】
 
本屋さんは必要。ちなみに立ち読みも大事。
 人生の中で追い詰められたときに本屋を訪れ、タイトルから本を手に取ってみる。それだけでも意外と簡単に答えを見つけられる。

【🌼良い会社ってなんだろう?】
 
生活環境(都会・田舎) 賃金(能力主義・年功序列)などの要素があるけれど、結局のところ入ってみないと分からない。

「自分にとっての良い会社」と「社会にとっての良い会社」
🌟
自分にとって良い会社
 生活/職場環境・好きなことする・賃金など
🌟
社会にとってのいい会社
 社会貢献が自己満足度に繋がると思う。
 会社で役割を持つことができていたら存在意義を感じることができるのではないか。
=存在意義を感じることができることが楽しいに繋がる?
=「楽しいことができる」というのが「良い会社」なのでは…?

▼参加者の感想

高校生から🏫
今回でジェネコネに参加するのは4、5回目。
それでも見たことない顔ぶれが多く、とても驚きました。
楽しいことを追い求める、そしてそれを受け止めてもらえるという場がジェネコネなのではないかと感じます。こういう場に参加できることがとてもうれしいです!

社会人の方の感想🎈
今回が初参加でした。とても楽しかったです。
4月から大学・高校の教員になりましたが、教えるばかりでなかなか学生と対話ができず、しようとしても対話してくれないことが多いです。
しかし、この場では肩書関係なく、対話できたと感じます。
学校でもこういうことができたらいいなと思います。


ジェネコネ終了後の自由交流タイムでも話が尽きず、残ってお話しされる方が多くいらっしゃいました。

最後はみんなでハイチーズ💖

今回も大いに賑わったジェネコネ。
みなさまご参加ありがとうございました。
次回のジェネコネは6月25日(火)!お楽しみに!
詳細・お申込み:https://glocalcenter.jp/events/gene-conne06/
みなさんのご参加をお待ちしております。

また、グローカルセンターではその他イベントもたくさん開催しています。イベントの詳細はグローカルセンターHPのEVENTページ、グローカルセンターFacebookInstagramで告知いたしますので、ぜひチェック&フォローをお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!