ホームベーカリー活用:手作りナンの作り方!初めてでも簡単にふわふわで美味しくできました
こんにちは。インド料理レストランに行くと出てくる、ふわふわ出来立てのナンは美味しいですよね。
これって家で手作りするのは難しそう!と思ってないですか?
ホームベーカリーがあると、粉と材料を入れて8分、そのまま発酵させるだけで生地ができます。
あとは形を整えてフライパンかオーブンで焼くとレストランの味が再現します。
この記事では、初めてでも失敗しない本格ナンの作り方を紹介します。
■手作りナンの生地の作り方
今回初めてナンに挑戦しました。ホームベーカリーはパナソニックのSD-MDX100というのを使っています。
生地を作るメニューに「8分スピード生地」があって、その中にナンの生地の作り方がありますのでそれを使いました。
他にクリスピーピザ、トルティーヤー、餃子やあんまん生地などもこのメニューでできます。
材料はここに書いてある通りにしました。全粒粉を混ぜても良さそうなので次回試してみます。字が小さいので書いておきます。
【材料(3〜4人分)】
・強力粉 280g
・オリーブオイル 13g
・砂糖 8.5g
・塩 2.5g
・水(5℃に冷やしたもの) 190cc
・ドライイースト 2.8g
取説には生地の作り方しか書いてなかったので、ネットで検索して発酵の仕方と焼き方を調べて今回試したのがこちらです。
【作り方】
・はね付きのホームベーカリー容器に材料を入れ
・ホームベーカリーで 8分スピード生地メニュー(d6)を選びスイッチオン
・生地ができたらそのまま、1次発酵 :
マニュアル機能の「工程」>「発酵」を選ぶ
「レベル」を押して2を選ぶ
「発酵時間」を50分に設定して「スタート」を押す
・生地を4分割にしてお団子状に丸めてそのまま15分ほど放置(ベンチタイム)
・キッチンペーパーに打ち粉をして、2等辺三角形状に平べったくする。
・その間ヘルシオオーブンで250度で余熱をしておいてから、
天板にのせた生地を入れて5分
・焼き加減が少し足りない感じだったので、延長1分
こちらが1次発酵が終わったところ、5割ほど膨らんでいます。
ベンチタイムが終わってから形を整えます。
4つに分けた生地のうち、1つはヘルシオオーブンに入らなかったので、フライパンで中火で5分ほど両面を焼きました。
こちらが焼き上がりです。
■出来上がりと味
本格味のカレーの残りがあったので、アツアツのナンを添えていただきました。
ふわふわでお店で食べた味です。カレー付けなくてもオリーブオイルを付けて食べても美味しいです。
フライパンで焼いた方も味は良いです。ただふわふわ感については、焼き方のせいもあるかもしれませんが、オーブンで焼いた方がよりいい感じでした。
■まとめ
ホームベーカリーで作るもちもちふわふわのナンのレシピを紹介しました。お店の味が手軽に再現できますので、ぜひお試しください。
参考になれば嬉しいです。