![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93114865/rectangle_large_type_2_1a7e66a7bdcef933bb76e82ce573af24.jpeg?width=1200)
フレンチトースト(バケット)
唐突にフレンチトースト(バケット)の話です。
例えばシチューやグラタンの時。
バケットを一本買ってきた残りをいつもフレンチバケットにします。
で、休日にいただく。
残ったバケットはすぐさまカットし、卵液に浸し、冷凍!
この冷凍が味が染み渡ってものすごく美味しくなります。
食べる前日に冷蔵に移し、バターで焼いて、メイプルシロップをかけて食べます。
我が家は大抵、塩味の効いたベーコンもしくはハムエッグ、ソーセージなどを付け合わせて、おやつではなく、食事としています。
【簡単卵液】バケット(フランスパン4切れ)
・卵2個
・牛乳または豆乳100ml
・砂糖大さじ1
・バニラエッセンス少々
![](https://assets.st-note.com/img/1670775863047-JovV1A2jiv.jpg?width=1200)
常温で何回かひっくり返してパンに卵を染み込ませます。
で、冷凍。冷凍がおすすめです。保存しながら美味しくなります。
そういえば・・・
「しゅんでる」
って三重弁ですかね・・・?
あらこ。