
SHOTEN LR-LM R50
コチラの記事にも書いたライカフレックスSL
記事の中でも触れていたレンズ
[ライカRマウント]ズミクロン50mm F2を
とうとう手に入れて使っていたのですが
「デジタルで使ってみたいなぁ」と言う要求が
日に日に増していました
・
そう思っていたらこちらの商品の情報が
入って来たので早速購入
使うカメラはLeica M262
ライブビュー撮影が出来ないモデルなので
「買ってみたけどピントが微妙に合わない
とかなら困るけど」と思いながら
届いたアダプターを早速装着して街へ

心配していたピントが
バッチリ合って感動

サイトの商品説明にピントが合わない
場合の対処法が記載されてますが
そんな心配はせずとも安心して使えそう
・
Mマウントのズミクロンは
高くて買えないけど
ライカの一眼レフ・Rマウントの
ズミクロンをM型ライカで使えるのは
とても便利だし
いつもフィルムで撮る訳では無いので
レンズを活かせて大満足です