見出し画像

わたしの好きなこと。No.1

私はその辺にいるふつーを目指す女子校生。
暇で暇でひまな人生だけど、ふつーに努力したり、ふつーにご飯を食べて寝てる。
運動は苦手。勉強は好きじゃない。引きこもりが大好き。夕方なら好きだけど、夏の暑い日差しとかもう引きこもるに、決まってる。
1番好きな季節は冬。よく皆言う、冬は着込めば行ける説もいいけど、私はスっとキンとしてる冬の朝。寒すぎるのは微妙だけど、雪が降らないぐらいがいい。日の出が見れた時とか、お得感半端ない。
冬に毎日飲むのはミルクティー。お気に入りのマグカップをフル活用して、毎朝欠かさず飲む。このマグカップが本当に一目惚れで、たまたま入った北欧雑貨のお店で、とっさに買ってしまった、iittalaのバーディーバードマグカップ。
好きすぎて一生ものにしようと決意。
朝ごはんはパン派。基本ご飯は食べない。
この間、母の長年の夢だったホームベーカリーが家にやってきたので、好きなパンがたくさん食べられるようになった。食パンは基本何もつけないか、シュガーバタートースト。マーガリンを塗って、お砂糖はたっぷり。トースターでカリカリに焼くのが好み。食べ盛りの頃は、毎朝ピザトーストだった。ピザの下地を塗って、上に魚肉ソーセージとコーン、もりだくさんのチーズをのせて、軽く4分。とろとろで最高なピザトースト。時間がある日にちょっと凝りたい時は、はちみつヨーグルトに、冷凍ブルーベリーなんか載せちゃって。
大きめのプレートの上にピザトーストとちょいおしゃなヨーグルト。なんだか喫茶店のモーニングを食べているような気がした。
基本少食で、朝と夜にたくさん食べる。昼はなくてもっていう感じ。ド深夜型だから、真夜中にヨーグルトとか軽い夜食を食べるとかね、、(皆んなはやらないように)ぶっちゃけ人間向いてないんじゃないかレベルで、深夜型。なのにロングスリーパーだから生活習慣狂っちゃうよね。学生だからキープされてるかろうじて人間な生活も、在宅ワークとかにしちゃったらやばいかなぁ、、
勉強は得意な方。授業はクラス1真面目に受けている自信アリ。そのおかげでテスト勉強はあんまりしなくても大丈夫。成績は上の中って感じ。さらにもっとやったら上がる気もするけど、そこまで頑張るのはちょっと向いてない。英語が得意じゃなくて、平均点ぎりぎりだったりする。やばすぎる。好きな科目は社会。みんなの嫌われ者の先生が担当だけど、喋ってみたらすごくいい人。校則に厳しいのもしっかり者だから。たまにびっくりするぐらい厳しい時もあるけど、面白くてノリがいい先生を知ってるから大丈夫。将来は社会科教師になるのもいいかもって思わせてくれた先生。
ほんとに感謝してる。先生で嫌いな人はいない。
みんなが嫌いって言ってる先生も実はいい人だったりする。可愛いお洋服を、着ている先生がいたらすぐ褒める。そうすると喜んでもらえて嬉しいし、何回か褒めてると私の顔を見た時に印象づくかなとかね。
女子校だから結構突拍子もないことが起きたりする。みんなで下ネタで爆笑してたり、クラスで歌ってる子たちがいたり。毎日波乱万丈で面白い。
私のこのブログはたまに更新するけど、
とっても長い。しかも、内容がてんでばらばら。もしここまで読んでくれてる人がいたら超嬉しいな。


いいなと思ったら応援しよう!