
Bbox60、手直し
前回の記事にて……ポート穴が合わない大問題をやっぱ解決したかったので、やることにした。
まず高いほうの使わないネジ穴を折ってみる。

しょうみ、意味なし! 折損!
左上をグッと押すとなんとかポート穴が合うので、もしかして低いほうの高さが足りないのでは……と思い、低いほうの使わないネジ穴の上から家にあったぷにぷにの両面テープ+セロハンテープでかさ増ししてみる。

これでなんとかポート穴が合う!と勇んでネジを締めようとするものの……ネジが……短い……。本来の用途とは違う気がするが、ついてきたネジ穴のあるネジと連結してなんとか締める。が……。

これはもう仕方ないので無視して終わりにしました。1箇所くらい大丈夫でしょう。キーキャップを復元して、箱を捨てたのでついでに作ってなかったスタンドも組み立てて……完成!

さて、一応ケーブルを挿してみて大丈夫か確認しておきま……

やっぱりちょっとズレてませんか?
一応挿さるし抜けるけど、モゲmicroになってしまいそうな予感がひしひしとするので、ケーブルが届いたら一生挿したままにしようと思います。自作キーボード、大変すぎる。
追記。ケーブルがやっと届いたので記念撮影。

このケーブルは結構柔らかくて取り回ししやすそうな反面、柔らかすぎて頼りない感じがします……。そしてケーブルを挿したまましまおうとしたら支えて入らなかったため断念……。
いいなと思ったら応援しよう!
