モニター台を……つくる〜データ修正編〜
★第1話 設計編
★第2話 データ作成編
★第3話 データ修正編(この記事)
★第4話 組立編
どうも。前回の記事で見積もり投げてその返答が来たんですけど……なんとデータ作成を最初からミスっており、原寸じゃなく1/5になってました。アホか。すいません!ヒィ!となりながら作り直した。
データサイズには気をつけましょう。ベクターデータだっただけ幸いです。ラスターだったら悲惨です。解像度が。
ところでInkscapeで、アウトライン化したらそれまで何もなかったところに謎の亀裂が入るんですけど……。何なんですか、こりは? 同じ現象もパッと探しただけでは見つからなかったし、変な点とかないかとめちゃくちゃ探したんだが見つからなかったし、何なんですか、こりは?
結局どうしようもないのでちまちまパス編集して戻すよりほかなかった……。どうしてこんな無駄な労力が……。
自動見積でできる範囲の加工シミュレーションを先にしてあった(もともと図面引く気はなかった)んですが、それより大幅にアップすることなく予算内だったので、そのまま直したデータ提出して注文。仕上がり待ちです。次回、組み立て編へ続く。
いいなと思ったら応援しよう!
私におやつを与えてくださるというのでしょうか