
インドのクラブに行った話し
你好
先日、日本にいた時から面識のあったインド人の友達と予定を合わせて夕食を食べた後にインドのナイトクラブに行ってきました。
正直めっちゃ面白いです。
何が面白いって、クラブミュージックに合わせてインド人がキレキレボリウッドダンスを踊るんです。
こんな感じのダンスです↓
今回はPashaというクラブに行きました。
チェンナイでは古参クラブのようです。
9時過ぎに入店したんですが、その時間はDJもまだ到着してなくて閑散としてました。
友達と大きいソファでゆっくりお酒を飲んでいると、10時頃にDJの到着と合わせて続々と人がやってきました。
年齢層は10〜20代後半がメインでしょうか。
インド人の老け顔を考慮しても若い人が多いように感じます。
男女比率はおおよそ5:5。
身なりは清潔感のある綺麗めな人ばかり。
テキーラ1杯800INR(1320円)もするので綺麗な身なりの人が多いのも納得。
11時を回るとさらに人が増えました。
どうやらチェンナイのクラブのほとんどが11時で閉店するらしく、11時以降は朝3時までやっているこのPashaに人が集まるようです。
トイレに行くにも人をかき分けなければならないぐらいに賑わっていました。
そんな中でインド人のダンス!ダンス!ダンス!
男女が向かい合ってダンスバトルのようにダンスを見せ合います。
「次はお前の番だ!」というアイコンタクトでダンス合戦。
そして私も友達に連れられ輪の中へ。
「東アジア人がいるぞ!」とインド人に囲まれて、いざ私にアイコンタクトが送られました。
「ここは一発、日本を代表するクラブダンスを披露せねば…」
3杯目のテキーラの酔いも回った私が繰り出したのは…
"ご当地ボドカダンス"
ご当地ボドカを知らない方はこちらの動画を参照ください。
これがインド人に大ウケ。
まさかのフロアみんなでボドカダンス。
ボドカさんありがとう。
そんな平日の夜でした。
またね。