【天皇賞・春2024】天皇賞・春の狙い目を徹底分析!
みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。
今日は天皇賞・春の徹底分析していきます。
よろしければいいね!やフォロー、コメントをお願いします。
■twitterでいろんな情報を呟いています! https://twitter.com/GrasswonderSON
■週末は150円でWIN5徹底分析を公開しています!サンプルはこちら
種牡馬
ディープ、ステイ、ブラックタイドがいい。ハーツクライは出走頭数の割には勝てていない。オルフェーヴルも勝てず。キンカメは皆無。ロベルト系も苦戦。
母父
ノーザンダンサー系が結構いい。
ニックス
ディープ×NDがいい。ディープ系×NDもいい。
騎手
ルメール、武豊がいい。長距離来る騎手は決まっている。前走同騎手がいい。
調教師
手塚、清水がいい。所属は美浦の馬の勝率が意外と高い。
前走レース
阪神大賞典、日経賞組が来ているが率が高いわけではない。大阪杯組は結構頑張っている。有馬記念直行でもいい。ダイヤモンドS組は率は高くない。
前走脚質
逃げ・先行が有力。前走4角4番手以内がいい。
前走着順
前走1~5着以内がいい。前走1,2着が有力。
前走人気
前走1~5人気がいい。前走1,2人気がいい。
前走着差
前走勝ちか負けなら0.1差以内がいい。
年齢
年齢は4,5歳が有力だが6歳でも2着ならある。
馬体重
馬体重520キロ以上は有力。-3~+3キロの同体重がいい。
馬番
1,3,7,10,12,14,16がいい。1番枠は有利にも働く。
人気
2人気のほうが優秀。1~4人気から勝ち馬はでる。
オッズ
6.9倍までで勝ち馬は出る。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。