【AJCC2024】AJCCのねらい目を徹底分析❗️
みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。
今日はアメリカジョッキークラブカップの徹底分析を行っていきます。
よろしければいいね!やフォロー、コメントをお願いします。
■twitterでいろんな情報を呟いています! https://twitter.com/GrasswonderSON
■週末は100円でWIN5徹底分析を公開しています!サンプルはこちら
種牡馬
種牡馬自体にはあまり傾向ないがジャングルポケットはエアソミュールとヴェルデグリーンが出て2度馬券に絡んでいるのは凄い。ルーラーシップも来ていて、トニービンの血か。エピファネイア、モーリス、シンボリクリスエス、ブライアンズタイムとロベルトも来ている。この時期の中山はやはりトニービンかロベルトがいい。
母父
母系はトニービンやロベルトではなく、どちらかというとミスプロ。
ニックス
ニックスはあまりないがグレイソブリン×サンデーは有力。
騎手
田辺、ルメール、横山典、デムーロがいい。同騎手のほうがいい。
調教師
相沢、音無、角居調教師がいい。勝ち数は美浦のほうがいいが、勝率は栗東のほうがいい。
前走レース
前走はGIか12月の重賞である金鯱賞、ステイヤーズS、中日新聞杯。前走GIで先行していた馬は有力。アルゼンチン共和国杯組は苦戦気味。前走GIであがり最速の馬はかなり強い。
前走脚質
前走先行馬が有力。
前走着順
前走着順は負けててもいい。
前走人気
前走1人気は有力。
前走着差
前走着差0.9差以内が有力。今回のメンバーで重賞で0.9差以内は下記。
チャックネイト アルゼンチン 0.2差
ボッケリーニ チャレンジ 0.0差
マイネルウィルトス ステイヤーズ 0.5差
モリアーナ 秋華賞 0.6差
年齢
年齢は4歳よりも5歳、6歳のほうがベスト。7歳でも来るが8歳はさすがに厳しめ。
馬体重
馬体重は460~499キロがいい。中山の小回りに対応できるような機動力が必要。馬体重増減は減か増。どちらかというと増のほうがいい。
馬番
馬番は1,3,4,7,8~12がいい。13より外は苦戦。
人気
人気は7人気以内がいい。連対馬はほぼこのゾーン。
オッズ
5~14.9倍くらいがねらい目。
ねらい目の条件
前走GIか12月重賞
前走0.9差
重賞勝ちかGI2着
年内2勝
中山勝ち(できれば中山重賞勝ちか好走)
年内重賞勝ちか重賞連対(できればG2)、GI0.5差
重賞であがり2位以内
中山勝ち
中山GI出走(できれば皐月賞)
3歳春重賞好走