アンタレスS2023 〜A++評価はケイアイパープル❗️名古屋大賞典先行で好走❗️7歳だが衰えない❗️S++評価プロミストウォリア〜
みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。
今日はアンタレスSの徹底分析を行っていきます。
よろしければいいね!やフォロー、コメントをお願いします。
種牡馬
ゼンノロブロイ、アイルハヴアナザー、ディープスカイがいい。今年はいない。
母父
フジキセキ、エンドスウィープ、Honour and Gloryあたりがいい。今年はプロミストウォリア。
ニックス
サンデー×ネイティヴ、ネイティヴ×サンデー、スタミナ系サンデー×ネイティヴ、サンデー×マンノウォーがいい。今年はいない。
騎手
川田、武豊、大野、デムーロあたりがいい。乗り替わりでも問題ない。
調教師
高木、福島がいい。所属は栗東が圧倒的。美浦の馬で来たのは名古屋大賞典組、ダイオライト組のアナザートゥルースやアジアエクスプレスのみ。今年の美浦の馬はそれに該当しないので厳しいかも。
前走レース
名古屋大賞典組、ダイオライト記念組、名古屋城S組が優秀。あとはチャンピオンズカップや東京大賞典組もいい。マーチS組、東海S組は苦戦。仁川S組はハンデリステッドになって来なくなった。ただ、東海S組は連対馬があまり参戦していないので考慮の余地あり。
前走脚質
前走逃げか先行馬から入りたい。前走4角3番手が9勝している。今年はダイメイコリーダ、プロミストウォリア、メイショウカズサのみ。
前走着順
前走1着馬が圧倒的。
前走人気
前走1人気が7勝。前走オープン以上で1人気1着馬は6-3-0-4。それが4角3番手内だと6-2-0-3。JRAのオープンだと3-0-0-1。当日1,2番人気だと6-1-0-1。
年齢
5歳が優秀。6~8歳は苦戦。勝ったのは6歳で名古屋大賞典1人気1着のアウォーディー、7歳で東京大賞典1人気1着のオメガパフューム、8歳でダイオライト記念2人気2着のウェスタールンド。
馬体重
馬体重は460~499キロがベスト。500キロ以上で来たのは名古屋大賞典1人気1着のグレイトパール、名古屋大賞典1人気1着のアウォーディー、チャンピオンズカップ逃げて7人気8着のクリノスターオー、仁川S1人気1着のナムラビクター。前走重賞4着0.3差内かOP勝ちでないと厳しい。馬体重増減は同か増がいい。
馬番
1,4,8~10,13がいい。
人気
1人気勝率高い。
オッズ
2.9倍以下と7~15倍がいい。
有力馬分析
プロミストウォリア 1.7倍 S++
+東海S2人気逃げて0.4差圧勝 1.51.2
+摩耶S1人気逃げて1.0差圧勝 1.52.0
+2勝クラスでは2番手から0.3差圧勝 1.52.5
+阪神ダ1800で3-0-0-0
+全成績5-1-0-1。4着は小倉のみ。
+母父フジキセキ
ー6歳だが前走重賞圧勝で跳ねのけられる
ー516キロだが前走重賞圧勝
坂路53.6-12.0、坂路53.5-12.6 B+
サンライズホープ 4.6倍 B-
ー前走マーチS 6人気2.3差14着
+みやこSで同舞台の阪神1800重賞勝ち
ーただし、みやこSは差し圧倒の馬場だった
ー538キロ
ー前走後方
軽め
ヴァンヤール 8.0倍 A
+前走名古屋城S4人気2着 1.50.2
+名古屋GPで4角1番手の競馬で2着
+荻野騎手3-3-1-3
+5歳
ー530キロ
坂路51.7-12.7、坂路51.1-12.5 A
キングズソード 8.4倍 B++
+前走3勝クラス 2人気0.0差勝ち 1.51.1
+2連勝
+阪神1800で2-1-0-1
ー512キロ
CW83.7-53.3-12.0 B+
カフジオクタゴン 11.3倍 A+
+前走マーチS 9人気0.3差5着
+前走先行
+レパードS 7人気1着 1.51.9
+レパードSのメンバーはほぼ2勝クラス勝ち上がりに5馬身差
+ダート1800で3-2-0-2
ー556キロ
坂路53.8-12.1 B+
ケイアイパープル 14倍 A++
+名古屋大賞典でハギノアレグリアスに4人気0.0差2着
+前走先行
+平安S2着
+白山大賞典でカフジオクタゴン、ブリッツファングに勝ち
+藤岡康太4-3-0-5
+7歳だが勢い衰えない
ー505キロ
ーここ2年アンタレスSでは負けているがこの2年は先行に厳しかった
CW83.5-52.7-11.4 B+
ロードプレス 31倍 C
ー67週間隔
ー7歳
軽め
フルデプスリーダー 37倍 B+
ー武蔵野S 12人気15着
ー前走差し
+エルムS勝ち
ー美浦
W81.7-50.3-11.2、W84.2-53.1-12.0 B++
ヴァルツァーシャル 48倍 C
ーマーチS 3人気16着
ー前走差し
+総武S 0.1差2着
ー美浦
軽め
ゲンパチルシファー 67倍 C
ーマーチS 14人気11着
ー東海S 13人気14着
+プロキオンS 勝ち
軽め
ゴールドハイヤー 77倍 B+++
+仁川S 5人気5着
+ダート1800で2-4-1-2
+常に速い上りが使える
+492キロ
坂路50.8-12.4、CW80.0-51.4-11.5 A
総括
プロミストウォリア 1.7倍 S++
ヴァンヤール 8.0倍 A
キングズソード 8.4倍 B++
カフジオクタゴン 11.3倍 A+
ケイアイパープル 14倍 A++
フルデプスリーダー 37倍 B+
ゴールドハイヤー 77倍 B+++
全体総括
逃げるのがオセアダイナスティ、プロミストウォリア、メイショウカズサと揃った。結構逃げたいタイプなのでハナ争いはそこそこ激化しそうだが、枠順による。これでプロミストウォリアがハナをとれるようなら文句なくWIN1本命。もしくは中枠~外枠ならいいと思う。相手も先行勢からヴァンヤール、カフジオクタゴン、ケイアイパープル。しかし2着が濃厚。3着候補にあがり速いのでぶっこんで来るゴールドハイヤー。