![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73776403/rectangle_large_type_2_5726b760314c22fa3cd72a9f49223c1e.jpeg?width=1200)
荒らぶるフィリーズレビューの月曜展望 〜大万馬券レース〜
みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。
桜花賞ステップであるフィリーズレビューはG2でありながら別路線の様相を示していて、荒れる確率が相当高いWIN5最難関のレースである。
だが、私はこのレースが得意。
この時期の3歳というのは明らかに強い馬と強い馬がいる。
明らかに強い馬というのはデビュー前から評判で、名門厩舎で、名門血統の馬というやつ。
フィリーズレビューは明らかに強い馬が勝つレースではなく、強い馬が「権利をとるために勝つ」レース。
つまり、ざっくりいうと1勝クラス組が3着以内に入ることと、未勝利馬から軽くGIとかG3を狙ってみた馬が爆穴をあけるレースなのである。
データは明日以降に出すが、おおむね下記の特徴がある。
ディープインパクト系が相当に苦戦している。
メイン系GIで活躍しない血統が来る
1番人気が壊滅的で、10番人気以下がつねに爆穴をあけている
1400mという特殊コースのためファンタジーとの関連はよい
今年でいうとナムラクレア、マイシンフォニー、アネゴハダが人気しそうだが、ちょっと怪しいと思っておいたほうがいい。
本命はこれ以外から選ぶ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぐらそんのWIN5 48点予想](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81733075/profile_86922cabf07ded482a83911587c71750.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)