
WIN5攻略 東京10R アプローズ賞 ~東京1600の傾向から穴を探る~
みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。
今日は東京10Rのアプローズ賞を攻略していきます。
よろしければいいね!やフォローをお願いします。
種牡馬傾向
種牡馬傾向ではまずパイロやTapitなどのAPINDY系が優秀。勝率、単回収値ではゴールドアリュール、ロードカナロア、ドゥラメンテもいい。

母父傾向
母父はアフリート、サクラバクシンオー、El Corredorあたりが優秀。

ニックス
ニックスだとAPINDY×ネイティヴダンサーが優秀。

前走脚質
前走脚質では逃げ・先行が有力であがり1~2位の馬が強い。

騎手
騎手成績だとルメール、戸崎、デムーロ、横山典、福永、レーンの勝率が高く回収率ベースだと大野も注目。

所属別
所属別だと栗東の馬が遠征してくると有力。

調教師別
調教師では加藤、堀、藤沢、萩原、木村哲あたりが優秀。
錦秋Sではアンダープロット、ヘライアが加藤調教師。

馬体重
馬体重は480~539キロくらいの重い馬、パワーのある馬がいい。

馬番
馬番別はそれほど特徴が無いが内すぎると厳しめ。

人気

オッズ

有力馬分析
コンシリエーレ A
+新馬1.9差圧勝。カトレアSは好内容勝ち。
+兵庫Chではドライスタウトに先着。おそらく2勝クラスは突破。
ー29週明け。
W85.0-54.0-12.1、W82.8-53.2-11.9、80.9-51.1-12.3 B+
サトノアポロン C
+東京1600の2勝クラスで3,4着。494キロ。
ー勝ちきれないタイプ。
坂路55.2-13.4、坂路55.4-13.0 C
シンヨモギネス C+
+ここ5戦好内容。
ー良績は小回りダート1700。
W84.7-53.2-12.1 B
タガノエスコート A
+ここ2戦好内容。ロードカナロア。492キロ。
+ここ2戦で+8、+6と成長。ダート1-0-1-0。
ー持ちタイムなし。
坂路52.9-12.1、坂路53.4-12.2 B++
ダイシンピスケス B+
+APINDY系。前走先行してあがり2位。
+ダート1600 0-2-1-2。先行できれば好成績。
ー勝ちきれないタイプ。
坂路51.6-12.3 B+
ハイエストポイント B
+小倉1700の勝ち方が強い。前走も内容いい。
ーローカル開催に強い。452キロ。
坂路57.7-12.7 C
パーティーベル B+
+前走好内容あがり最速勝ち。10~12月 1-2-0-0。
ー13頭立て以下のほうが成績いい。
CW84.2-53.4-12.0、CW84.5-53.4-11.9 B
ブレイクフォース C
+1勝クラス新潟だが圧勝。
ー東京1600で惨敗。
W88.1-54.5-12.6 C+
ララエフォール C+
+つねにあがり最速。
ー勝ちきれないタイプの初戦。
W86.6-51.9-11.9、W83.3-52.0-13.2 B
レッドエランドール B+
+逃げ。函館では好内容。好走は1400と1700。
+1400では2-1-2-0。1700で0-3-0-0。504キロ。
ー東京実績なし。
内枠のほうが成績よい。
木曜調教、坂路55.1-12.4 C+
総括
コンシリエーレは確勝クラスだが、それを除けばかなり荒れそうなレース。
コンシリエーレ A レーン
タガノエスコート A 松山
ダイシンピスケス B+ ムーア
パーティーベル B+ 横山武史
レッドエランドール B+ 浜中
いいなと思ったら応援しよう!
