![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167052755/rectangle_large_type_2_64c1347c05bf9bebaf13a8d3d96663fc.jpeg?width=1200)
【レーベンスティール次走情報】順調にきているレーベン❗️次走は1~2月の予定❗️日経新春杯、AJCC、京都記念いずれになるのか!?
みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。
今日はレーベンスティール次走情報を話ししていきます。
よろしければいいね!やフォロー、コメントをお願いします。
■twitterでいろんな情報を呟いています! https://twitter.com/GrasswonderSON
■夏競馬WIN5を徹底攻略しました!
■週末は150円でWIN5徹底分析を公開しています!サンプルはこちら
レーベンスティール次走情報
クリスマスイブの今日はやっぱりレーベンスティールということで、レーベンスティール次走情報を話ししていきます。いよいよ、次の目標ができてきました。
今週のキャロット更新(12/10)
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によってはハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「じわりじわりと進めてきて、これからは徐々に負荷を高めていってもいい頃かなと思えるようになってきました。それで、日を選びながらではありますが、15-14くらいを採り入れることも始めています。ベースは周回コースになりますが、天候や馬の状況如何では坂路に入れていくこともあるでしょうし、心身のバランスも見ながら動かしていきます」(天栄担当者)
今週のキャロット更新(12/17)
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては周回コースもしくは坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「継続して動かしてきている中で状況は悪くないかなと思えるようになってきていますよ。坂路に入る際は15-14くらいにして、周回コースで速いところを行う際は70-40のところも採り入れるようにしています」(天栄担当者)
今週のキャロット更新(12/24)
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては周回コースもしくは坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「まずまず順調に乗り込んでくることができていました。年明け1~2月のレースを考えていければと思い田中調教師と相談した結果、早ければ年内にトレセンへ送り出すことも考えるという話をもらっています。馬体重は510キロです」(天栄担当者)
考察
かなり状態はいいようです。このくらい良ければ有馬記念もワンチャンあったのではとかは思ってしまいますが、まずは順調にということで。順調に乗り込めて年明け1~2月のレースを目標にということのようです。1~2月のレースでいうと選択肢は日経新春杯、AJCC、京都記念あたりになってくるかと思いますがどのレースも選択肢に入ると思います。
日経新春杯
日経新春杯は例年なら京都2400なので少し守備範囲から外れるという考えにもなるため、避ける可能性があるレースになるのですが、今年は阪神改修のため中京2200で行われます。そうなると距離的には出してもいい範疇のレースになり、さらにこれまで成功していない遠征競馬での勝利というのを経験できることになります。春はおそらく大阪杯や宝塚記念が第一目標ということであればここは中京で勝っておくというのは一つの選択肢になるかと思います。
AJCC
AJCCももちろん選択肢に入ります。さらに今日の更新の感じだと年内入厩ということが選択肢に入るなら、2月よりは1月の方が可能性が高く、日経新春杯かAJCCの可能性が高いのではないでしょうか。さらにAJCCは得意としている中山2200の舞台。勝つことにより得る経験というのは少ないかもしれませんが、大阪杯に向けて勢いをつけるという意味なら最高の選択肢だと思います。
京都記念
年内入厩ということで可能性は低いですが、京都記念は大阪杯にむけてのローテーションとしては間隔があきすぎず、手ごろなところかと思います。また、日経新春杯と同様に関西での経験というのを得られるのが大きなメリットです。
ルメール騎手の確保
いずれにしても、相手関係もありますが、最優先にしてほしいのはルメール騎手の確保です。ルメール騎手が乗ってくれることが重要で、さらに弾みをつけて大阪杯でも乗ってもらえるような勝ちっぷりをみせてほしいと思っています。ルメール騎手にはたくさんのお手馬がいますが、その中から乗ってくれると思えるような存在になるため、次のレースではぜひ優先してほしいですし、おそらく優先されると思います。とにかく、天皇賞・秋は外枠と2コーナーでの不利が響いたと思ってますし、同じく2コーナーで不利のあったリバティアイランドは香港で活躍しています。レーベンスティールもこの復帰戦を勝利して、2025年こそGIタイトルを制覇してほしいです!頑張れレーベンスティール!
いいなと思ったら応援しよう!
![ぐらそんのWIN5 48点予想](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81733075/profile_86922cabf07ded482a83911587c71750.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)