![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160274788/rectangle_large_type_2_83fa009961b7b2b0d6bee239ecd39356.png?width=1200)
自己紹介 はじめてのnote
はじめまして。
ガラスの蝶と申します。
50代前半の女性です。
はじめてのnoteなので、簡単に自己紹介をさせていただきたいと思います。
noteに書いてみたいと思ったのは、「表現がない」とある人に言われたのがきっかけです。
自分でも自覚していましたが、「表現がない」と言われたことにより、話すこと、書くことで表現したいと思うようになりました。
色々と考えてから話そうと思うと、何も言えなくなってしまうので、もともと話すことや、伝えることは苦手です。
自分の言葉で話すことも苦手です。
誰にも本音や心の深いところは、話すことはできずにいたので、深くなりたい人がいてもうまく接することができません。
仕事上だとか、そんなに深くない付き合いなら問題なく接することはできます。
深い付き合いになると傷つくのが怖くて、何も言えなくなってしまいます。
それでは深く、親しくなれるはずはありませんね。
傷つくのが怖い、愛着障害、人との距離感などに問題があると考え、先日カウンセリングに行ってみたら、複雑性PTSDだと言われました。
人と違う、傷つきやすい、人はどう思うのかと思ったり、相手の反応を見て合わせたりとうまく人と関われないのは、私がHPSの要素を持つためだと思っていました。
複雑性PTSDというのは思っていなかったので驚きましたが、これを聞いたことによって、小さい頃から自分の身に起こっていることに妙に納得しました。
これからnoteに書きたいことは、
複雑性PTSDのことや、趣味の読書、文通、日々のことなどを綴ってみたいと思います。
自分の本心で表現し、ここが私の居場所なんだ という安心できる場所を見つけられて、軽やかに飛べる日がくるように。
ゆっくり綴っていきたいと思いますので、よかったらお付き合いください。