超次元 サイクルラティス Nエクス
24年3月の殿堂発表で殿堂解除が発表されたた「ボルバルザークエクス」。
昔は「Nエクス」というデッキの要として暴れ回ったこのカードですが、少しでも隙を与えたら暴れ回りそうなのに何故か帰ってきました。
なので今回は、「隙が与えられる前になんか楽しい現代のNエクスが組みてえよなあ!?」をコンセプトに令和のNエクス構築を組んでみたので紹介していきます。
デッキレシピ
デッキ名が俳句です。
コンセプト
序盤は呪文によるマナ加速を進め、中盤以降は「超次元リュウセイ・ホール」をNエクスギミックによるリソース回復とサイクルぺディア・ドギラティスによる呪文の使い回しによって打ちまくってサイキッククリーチャーを出してぶん殴りまくるのがコンセプトです。
当時のNエクスも末期ごろにはリペア型としてサイキッククリーチャーを出す型があったらしく、デュエプレでもNエクスはリュウセイホール使ったりしてたのでそれを現代紙のカードプールを使って何とか面白くできねえかなって感じで作ったデッキです。
採用理由
クリーチャー
ボルバルザークエクス
サイバー・N・ワールド
このデッキのコンセプトのため両方4投。
サイバーNワールドに関してはワンチャン抜けるかもしれませんが、単色枠でこいつより優先したいカードがあるかと言われると難しい気もします。
龍素記号wD サイクルペディア
頂上縫合 ドギラディス勝3rd
こちらについてもリュウセイホールやマナブースト呪文の使い回しには必須のため4投。
ドギラティスに関してはボルバルザークエクスとチェンジしてエクスの使い回しにも使えますし、このデッキのドラゴンは全員多色なので革命元に困ることはないです。
天災 デドダム
色が同じなので入れ得採用です。安いし。
エンペラー・キリコ
斬隠オロチ
Nエクスといえば的なサブプランでの投入ですが正直なくてもいいと思う。
ただここら辺は単色入れる目的も兼ねているので入れ替えるなら水単か火単あたりとの入替にしたいところ。
轟く革命 レッドギラゾーン
SA付与とフィニッシャー役としてピンでの投入。
あと単純に見た目がカッコいい
呪文
超次元リュウセイ・ホール
コンセプトのため4投。シンプルに便利。
フェアリー・Re:ライフ
獅子王の遺跡
緑単のマナブ手段として4投。
REライフはGSによる守り固め、遺跡はマナ武装による大型マナブーストとしての役割があります。
特に遺跡に関してはサイクルぺディアで踏み倒してエクスで起こすマナをモリモリ増やせるのでこのデッキにはめちゃくちゃ相性いいです。
ドンドン火噴くナウ
5マナ帯の呪文で赤マナ確保ができるため4投。
打てる時には打つけど初手に来たら真っ先にマナ埋めしたいカードです。
ロスト・Re:ソウル
詰めのハンデス手段としてピン投。
超次元ゾーン
勝利のガイアール・カイザー
勝利のリュウセイ・カイザー
勝利のプリンプリン
やっぱり1番便利で使いやすいので採用。
リュウセイプリンは妨害として、ガイアールカイザーはチェンジ元として使えるので無駄がない。
ただ1ターンでリンクできそうな場合はイソレイトを優先したい。
頂上の王龍 ヴィル・ド・テラ
頂上の精霊 ミラクルスZ
頂上龍素 サイクリタ
勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6thを出すために採用。
ただ白は入ってないので直接召喚可能なのはサイクリタのみ。他はリュウセイホールを使い回して出しましょう。
最悪めちゃくちゃ事故った時にはサイクリタ出して次ターンチェンジさせることも可能。まあその時点で負けな感じはするけども。
大地のリュウセイ・ガイア
ガイアのマナ回収効果のための採用。
一応勝利のガイアールカイザーがいれば覚醒は可能ですが…そこまでする理由は…あまり…
回し方
序盤はとにかくマナブーストします。
多色多めなので手札の管理は大切。
黒と赤は比較的枚数が少ないのでデドダムとか火噴くは優先して埋めた方がいいと思います。
ドギラティスがいるのでガイアッシュホールは埋めちゃってもいいです。できればエクスは埋めたくないけど赤が引けない場合は断腸の思いで埋めてください。
デドダム火噴くで墓地に送るのはなるべくサイクルぺディアで使いまわしたいReライフや遺跡にしたいところ。
逆に墓地に落としてもNワールドで回収はできるので何を落としちゃダメってのはあまりないです。
手札の消費が多そうな場合はNワールドを握りしめておきましょう。
あとは手札と盤面によってサイクル・ドギラティス・エクスあたりをうまく使って呪文を打ちまくっていれば盤面が大変なことになると思います。レッツエンジョイ。
他構築案
もっとロマンを求めるならリュウセイファイナルからのストームXX着地とかもアリだと思います。
また、イソレイト特化にするために「超次元ブルーホワイト・ホール」を入れたり白を増やしたりするのもアリだと思います。
おわりに
「これNエクスっていうか普通にサイクルぺディアとドギラティスが強いだけじゃないっすか?」って言われるともう何も言うことはありません。
でもちゃんとNワールドもエクスもしっかり仕事はしてるから。マジで。トラストミー。