
見学にきませんか? “教えない”小学校プログラム「まなびのマルシェ」 2024年冬 開催します!
2023年6月から新宿区立柏木小学校で始まった「まなびのマルシェ」。
なんと、2024年2月17日(土)に、第3回目の「まなびのマルシェ」を実施することが決まりました!
ご都合があう方は、ぜひ、新宿区立柏木小学校にいらっしゃいませんか?
「まなびのマルシェ」 とは?
「まなびのマルシェ」は、教科書には載っていない風変わりな生き方(人生の冒険)をしてきた「冒険家」たちが、自分のステージをひらき、これまでの人生の中での葛藤や、生み出したものなどを見せる場です。

子どもたちは、自ら興味のある冒険家を選び、お話しを聞きに行きます。



1〜6年生の全校生徒が参加する、一大イベント。
自分が行きたい冒険家のステージを選び取って、お話を聞きに行く子どもたちの姿や、まなびのマルシェを通して出会いや挑戦を楽しむ冒険家たちの姿を、ぜひご覧ください。
▼「まなびのマルシェ」の開催レポートはこちら(2023年6月実施)
「まなびのマルシェ」 2024冬 実施概要
日 時:2024年2月17日(土)9:00〜14:45
場 所:新宿区立柏木小学校
時間割 :
・9:00〜9:30 オリエンテーション
・9:40〜10:30 1コマ目
・10:55〜11:50 2コマ目
・12:00〜12:50 昼食
・13:00〜13:55 3コマ目
・14:05〜14:45 体育館でのふりかえり
エントリーしている冒険家:
・変な和服の人、モノをデザインする人、ダンスの人、芸人の人、変な薬剤師の人、アニメ監督プロレスラーの人、アートの人、声の人、空手の人、魔法使いの人、ミュージカルの人、ビジョンの人、美術の人、デジタル縁日の人、グラレコの人、、おどって旅する冒険家の人などなど
どなたでも見学できます
事前登録は不要!直接学校へお越しください。
「まなびのマルシェ」当日は学校公開のため、保護者や地域の方も来校します。子どもたちに混ざって、冒険家のお話を聞いたり、体験いただくこともできます。
入校者の管理のため、入り口で来校者名簿への記入と、周りから見えるところに来校者シールを貼っていただくなど、手続きをお願いしてまいります。
持ち物:スリッパや、室内履きなど動きやすい履物
スポンサー・協賛企業も募集しています
SNSでの発信、拡散について
意義ある活動を広くひろめていきたいため、SNSでの活動発信をみなさまにお願いしています。ただし、子どもたちの個人情報や顔がわかるもの、撮影NGの冒険家が写っているものの発信はNGです。(当日、写真NGのものは「写真NG」の表記があります)
#まなびのマルシェ

多くの方の来校をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします!