見出し画像

修学旅行楽しゅうございました

今回は修学旅行の感想を書かせてもらう。

北海道でスキーをする修学旅行でした。食事はとても美味でして、3食毎回楽しみでした。白米が旨いというだけでご飯の満足度高かったです。ホテルの水はマイナスイオン水と表記されていて少し怖かったです。他室訪問をみんなしていて、お部屋で仲良しの人4、5人でお話しするのが楽しかったです。大富豪のルールを初めて知り熱狂して友達と遊びました。スキーは日和ったら負けで、怖がらず突ればなんとかなるのが楽しかったです。北海道の雪はパウダースノーでして、雪玉が作りづらかったです。僕は雪玉作りのプロでしてとても可愛く綺麗な雪玉を作っては友達に見せつけていました。雪玉に愛着が湧いても無くしたり取られたり壊されたりして悲しかったです。インストラクターの先生は明るく優しい兄貴でした。スキー最終日の別れの際は淡白で、僕らからしたら悲しい別れだけど彼にとっては日常なのだと思い、悲しかったです。気になる女の子に写真を撮って欲しいと頼みました。結構いい感じに行って激アツでした。スキー終わって悲しいよりその興奮とこれからの生活への期待がデカかったです。帰路の空港で食べた海鮮丼がもの凄く美味かったです。わりと小さくてこんなのが2000円すんのかよと思いました。最初はそう思ってました。小さくても味濃すぎて、もう満足でした。サーモンの色が濃いのが驚きました。友達とめっちゃ親密になって嬉しかったです。とにかく満足のいく修学旅行でした。親に感謝です。

今回はこれで終わる。

いいなと思ったら応援しよう!