見出し画像

今年の漢字は?

1月も美筋ヨガのブログチャレンジに参加しようと思います。
お題は?
『2025の漢字はコレでいく』

うわぁーーー💦💦💦
苦手ーーー😱

こういうこと考えるの、決めるのは難しい😓

お題が出てから、ブログチャレンジしたいのに、漢字出てこない🤣
めんどくさいにやめちゃおうかなとも考えてる私🥸
でもなんか参加したいし参加することに費用もかからないし。そして気になる。
それからずーっと考えつづけた。


今年の漢字は「清」

2025年の漢字は『清』にしようと思いました。

なぜにしたかというと???
いろいろと清めたい!という思いがあるから❗️

まずは、
家の中をかたづけて綺麗にしたい!

実は、私、片付け下手。
でも、掃除はぼちぼちする。
でも、潔癖なところもあるので、
ひどい汚部屋ではないと思うんですが、
とにかく床に物が散らばってて、片付けても片付けても次の日にはチーン😨ってなります。
その問題には、物が捨てられないという性格にもあるのかもしれません。

もしかしたらゆくゆく使えるかも?
コレあったら、いつか助かるかも?
子どもの服なんて、生まれた時から10年以上ためてある😱やばいですよね!
もしかしたら、2人目とか妊娠あるかも?とかそんな小さな思いが、捨てるということができずに、ただただクローゼットを占領してしまってる😓

そんな家の中をきれいに片付けて清めたい!

片付けることで、部屋に溜まってるものやホコリなども取り、キレイになりたいと思いました。


次に、
心の汚れ

今の私、好きじゃない。
かれこれずーっと好きじゃない。

心が汚れきってる。

なぜ、そう思うか………吐き出すと。
人が羨ましい。
Instagram見てたりすると、いーなーいーなーばっかり。
何かに参加したくても何かを買いたくても、有料のものやお金を使わないとダメなことは参加できず、日々に追われる毎日。
自分は何やってんだろと。
毎日を振り返ると、楽しいことなーんにもしてないなーって感じたり、
休みの日も引きこもって家にいてばかり。
自分の人生に、自信がない。
だから人を羨ましがったり、参加できないから蚊帳の外だなぁと感じてしまったり。
仕事もパートで働いてるから、なんだか中途半端。
子育てが終わるまでは…
自分の好きなようにできないのかなと、生活もお金も自由にならない。

そんな風に思って、心が病んでる状況を少しでもいい方向に考えが変えられるように、羨ましがってばかりじゃなくて、自分の心を清めて、周りはそんな風に思ってないだろうに、勝手に被害妄想あったりで。。。ほんと嫌になる。
そんな自分を、清めることで、心からキレイにして変えれたらなーと思いました。


2025年!!

部屋も心もキレイになれるように頑張ろうと思います!
美筋ヨガはその一つでもあります。
体を動かす事は心にも体にもいい事!
美筋ヨガのサロンでVoicyで、なおさんやましさんと関わらせてもらう事で、少しでも自分が変われるように、自分のことを好きになれるようになりたいと思ってます😊

最後に、その一歩として

美筋ヨガの断捨離リスト1️⃣
美筋ヨガの断捨離リスト2️⃣

年末に美筋ヨガで作ってくださったこれを使って、家の中を自分のペースで少しずつキレイにしていきます🫶

そして、

美筋ヨガの自分を好きになるためのチェック✅

私の日常が幸せになるために、
このチェックリストも使わせてもらおうと思います😊

2025年も
こんなネガティヴモンスター👾な私をよろしくお願いします❤️
長々と読んでくださってありがとうございました😊
では、また👋

#2025の漢字はコレでいく
#美筋ヨガブログチャレンジ
#美筋ヨガ
#ネガティヴモンスター 👾

いいなと思ったら応援しよう!