見出し画像

Infpって本当に多いんだろうか…

私の人間関係が狭すぎただけなんだろうけど、自分以外でひとりしか居ない。
ちなみに一番というか唯一の友人がそう。
一昨年、去年と活動範囲を広げてみたけどenfpが多かった。
といっても、自分がinfpなことを知られたくないのとmbti話をふってもそんな(私ほど)盛り上がらないのでしないようにしてたけど。
というか、私がinfpだからenfpが構ってくれてただけなのもありそう。。

ちなみに私の外面はinfpには見えないと思う。
とんなかんじかというと、、
よく笑う、冗談大好き、ボケるつっこむ、(メンバーによっては)盛り上げ役に徹する、口数の少ないひとや輪にはいれてないひとを輪に入れるように絡みにいったり、、

でも、かーならーず言われるのは
ほんわかしてる、ふわふわしてる、、、

天然と言われるのが居心地悪いので(実際違うし)、わざと毒づいたり、、

ちなみに友人のinfpは、ほんわかだ。まごうことなきほんわかだ。


遭遇率ナンバーワンのEnfpの印象は、
最終悪い思い出に終わったので悪口になってしまうけど、、(´・-・`)
陰口が好き、地味に口が軽い、
気分屋、言ってることががらっと変わったりして掌返しに面食らったことがある、、
でもその時その瞬間はたぶん本気でそう思っていたか、相手や周囲に合わせて振る舞っていたのかな?
と推測してる。
真っ向コミュニケーション(重い)しかできない私は、
腹を割って話してくれたあれはなんだったのか!と嘘をつかれたような裏切られた気持ちになり勝手に傷つくという…
これはinfp素質というより白黒思考、ねばべき思考癖所以かもで、私の悪いところというか、改善していかんと人間関係で苦しむだけなんだろうなと感じてる。

悪口で終わってしまう…
と自己嫌悪になりつつもおためごかしも言えない私…

だからこれもフォローではなくただただ本音なのだけど、
陰やマイナス面を内包、理解しつつ、
色々なひととコミュニケーションをとったり、刺激を求めて活動できるところは心底羨ましい限りです。

今日も一日ベッドで過ごしてなんならめそめそ泣いてしまった1日でした。
復職4ヶ月目戦士、
先週は仕事を3日(もともの有給も含めると4日…)も休んでしまいあとがない感ひしひしでメンタルやられてます。
今週はぜんぶ行けました…。
でもまた行けなくなるんじゃないか、というプレッシャーに休日ほんとに病んでしまって困りもんです。

もし私と同じようなひとがいたら、自分の事は棚上げして「よくやってるよ…」と大誉めしたいですが、私自身にはとどきません。
なので、自分の事をダメだダメだと思ってるあなたに、私のかわりに慰めとなって届いていたらとっても嬉しいなあ。
きょうも一日おつかれさまでした。

いいなと思ったら応援しよう!